マッチングアプリでドタキャンされない為にすべき事

こんにちは!恋愛コミュニケーションライターの「はまゆっこ」です。

今日は、ネット婚活で会う時にドタキャンされない方法をお伝えします!とても簡単なことばかりなので、ぜひ参考にしてみてください!

ライター:はまゆっこ

前日にリマインドメールをしよう!

マッチングアプリやお見合いサイトで出会った人にドタキャンされた!こんな経験ありませんか?
また、もしかして私もされたらどうしよう…。と不安な方いませんか?

今日はドタキャンされないようにする対処法を伝授します!まず、約束だけして安心していたらそれはNGです!メッセージでやりとりして来週会う予定ができたとします。その場合でも、前日に必ずリマインドメールをしましょう!

(例)
明日は19時に恵比寿駅で待ち合わせでしたよね?
今から初めて会うの緊張しています〜。笑
明日、すごく楽しみにしています!

業務連絡的な文章はNGです!
忘れてないよね?というプレッシャーをかける文章もダメです。

あくまで私が間違えたら迷惑かけちゃうから確認の為に聞いたよ!みたいな感じにしてください。そして楽しみにしている!という気持ちの一文を入れましょう。それがわかれば、ドタキャンするのは申し訳なく感じるはずです。そして自分と会う事を楽しみにしているから適当に扱うのはいけないという気になります。

リマインドメールを送るのは相手が忘れていないか確認する為。都合が悪くなっていたら前日の段階で日にちを変更する為。同じキャンセルでも前日にわかっていればまだ良いですよね。当日ドタキャンされるよりもストレスが少ないです。

ほかにドタキャンを防ぐ対策として有効なのが、お店を予約しておくことです。これは、ドタキャン回避にもなるし、お店が決まらず、うろうろして気まずい空気になるのを避けることもできる為おすすめです。
何よりお店をキャンセルしたらキャンセル料がかかるかも?とか意識させることができます。これなら、当日の予定が無理になってもさすがに前日までに連絡が来そうですよね。

婚活エニアグラム診断を受ける

婚活アプリのプロフィール写真選びでドタキャン回避!

ドタキャンをされない為には、婚活アプリの写真を本当の自分とかけ離れた写真を選択しない事。

会った時に相手に写真と全然違う!と思われてしまうのは最悪です。相手も自分も辛いので写りが良すぎて別人みたいな写真はやめましょう。snowなどのアプリ加工も目を大きくしたりするのはおすすめしません。1年以上前の若い頃の写真や髪型が違う写真もやめた方が良いです。

では、あまり写りが良くないやつにすべき?と思ってしまいますよね。違います。加工なし写真で写りの良いやつを1枚目に設定してください。
写真がきっかけで気にいってもらえる可能性があるので、あなたが最大限良く見える写真を選んでください。婚活アプリは大抵写真が複数枚設定できます。そのうち1枚だけ自分のリアルに近いかな?というくらいの写真を入れておいてください。

(例)
私は太っているのですが、1、2枚目は顔のアップで可愛く写っていて、痩せて見えるやつ。3枚目はバストアップくらいで体型が見えるやつ。
そうすると1枚目の写真をみて可愛い!と思ってプロフィールを読んでくれたりします。でも3枚目の写真をみて、でも太っているのか。と気づきます。そこで太っているのが好きじゃない人は私とマッチングしたいと思わないですが、太っていてもOKという人はマッチングしたいと思ってくれます。

マッチングが減って損じゃない?と思うかもしれません。でも違います。盛れた写真だけ見て気に入った人はリアルに会った時にがっかりします。そこでうまくいかなくなるのならマッチングして会うのも時間の無駄です。うまくいかないはずだった人から来る申請なんて来ない方が良いと思いませんか?

なぜ写真がドタキャン回避に繋がるのかというと、まれに待ち合わせ場所で相手の存在を確認してビジュアルが気に入らなかったらドタキャンする人がいるそうです。
最低ですよね。そんな人を回避するための写真選びには気をつけましょう。

当日ドタキャンの理由、どんな理由なら許せる?許せない?

どうしてもやむを得ずドタキャンになってしまう可能性もあります。
では、当日ドタキャンで許せるのは、どんな場合でしょう?

私だったら 急な体調不良や事故、事件に巻き込まれたとかでしょうか。人によっては仕事の急用なら仕方ないと思う人もいると思います。

ですが、私は事前に急遽仕事が入るかもしれないと伝えてくれていない場合に、当日仕事で急用が入ってドタキャンされるのは不快です。「そんなことも前日までに予測できないの?」と思ってしまいます。なんとなく仕事ができなくて人に迷惑をかけがちな人なのではないでしょうか?あくまで私の考えですが同じように感じる女性もきっといるはず。

そうは言っても忙しい職業の方もいます。
私は勤務医の方とデートをした時に、途中で早く切り上げられて解散した事があります。医師の方全員がそうではないと思いますが、完全にお休みである日と自宅退避の日があるそうです。その自宅待機の日のデート中に病院から電話で呼び出されたので食事の途中で解散しました。

でも不快な気分にはならなかったです。彼は会う前に私に自宅待機のシステムについて説明して、それでも良かったらデートしてくれないかな?と誘ってきたのです
おそらく他の職業でもそういったケースはあると思います。フライトアテンダントとかアナウンサーも自宅待機はありそうな感じがします。相手にお休みってどんな感じですか?と聞いてみてください。

婚活アプリでメッセージが途中で音信不通。なんでなの!?

途中で音信不通になる人の心理ってどうなっているのでしょうか?音信不通になるとは、つまり、あなたとのコミュニケーションを断っているということ。失礼に感じる人も多いと思いますが、日本人ははっきり断らない人が多いです。音信不通になるのは原因があるはずです。

その前の会話を見直してどこがまずかったか考える必要があります。その人とは修復不可能ですけれど、改善すれば次の相手とメッセージをやり取りする時に活かせます。

ちなみに、あなたは何もまずくない場合もあります。あなたとのメッセージのやりとりは楽しかった。でも同時に連絡を取り合っている人がいて、他の人の方がより楽しかっただけなケースです。

これも残念だけれど、仕方ありません。それを回避するには、メッセージの段階で、この人楽しそう!いい感じのひとだな。会いたいな。と思わせる必要があります
メッセージが苦手な人はできるだけすぐ会ってみる。電話をしてみるとかもおすすめです。
いかがでしたでしょうか?
今回は、ネット婚活で出会い、実際会う時にドタキャンされない為には?についてお話しました。参考にしていただけると嬉しいです。ドタキャンされたらすごく辛い辛いですよね…。でもちゃんと対策していれば大丈夫です!せっかくのデートの約束なので、心から楽しめると良いですね!

ブライダルネットで
会いたい♡と思える人との出会いを

\見つけるならこちら/

はまゆっこのプロフィール写真

記事を書いた人

はまゆっこ(はまゆっこ)

恋愛経験豊富の異色なライター兼業主婦。

貯金なし、ぽっちゃりのアラサー低スペック女子だが昔はラジオパーソナリティーやイベントコンパニオンとして活動していた。
恋愛経験は豊富で、医大生からTVディレクター、まで様々な職種の男性との恋愛を謳歌、
さらにはホームレスとの結婚~離婚まで経験あり。
現在は某有名IT企業アプリエンジニアの彼氏と令和初日の5月1日に結婚している。

はまゆっこツイッター        

https://twitter.com/hamayucco

  • LINE
  • はてなブックマーク
  • pocket