体目的の人がいないか心配です。
女性 20代後半
2025/04/09
体目的の人がいないか心配です。
以前、マッチングアプリで出会った方に
会った当日にホテルに誘われて怖い思いをしました。
誠実な方に出会いたいと思い、
今回婚活アプリに登録しましたが、
以前の経験から警戒してしまい、
なかなかデートのお誘いを受けることができずにいます。
でも、このままだと何の進展もなく、
せっかく婚活を始めたのに…と思っています。
どうしたらよいでしょうか。
婚シェルはるな
からの回答
こんにちは!婚シェルはるなです^^
怖い経験をされたことがあると、どうしても警戒をしてしまいますよね。
お気持ちとてもよくわかります。
ブライダルネットでは結婚を目標に真剣度の高い方にご活動いただいておりますが、ご相談者様が少しでも安心してお相手とデートができるようにいくつかポイントをお伝えいたしますね。
①プロフィールが充実している方とやり取りをする
・プロフィール項目をすべて埋めている
・年収証明や独身証明など、証明書類を多く提出している
・自己紹介文にこだわっている
上記に当てはまる方は情報が多く、安心できる要素も多いかと思います^^
婚活に真剣に取り組んでいるからこそ、ご自分のことを知ってもらえるようにプロフィールをしっかりと作成していて、意欲的にご活動されていることも伝わりますよね。
どんな方かイメージもつかみやすいと思いますので、ぜひお相手のプロフィールをチェックしてみてください。
②メッセージのやり取りで違和感のない方と会う
お相手からのメッセージの内容や口調、頻度など。
ご相談者様が違和感を覚える点があった場合は、やり取りを途中でお断りすることも一つの手です。お相手に対してご不安なイメージがあると「会いたい」と思いづらくなるでしょうから、無理にデートに進む必要はありません。
メッセージを重ねる中で、「この人は信頼できそうだな」「自分と合う部分がありそうだな」「メッセージしていて楽しいので、一度会ってみたいな」と思った方とデートをすればOK!
ご相談者様が安心して会えそうだと感じた方と、デートを楽しんでくださいね。
③デートはお昼の時間帯を選ぶ
初デートはランチやカフェなど、明るい時間帯を選ぶのがおすすめです♪
お時間も1~2時間ほどで設定すれば、デートの終了時間もそれほど遅くならないので、ハードルも下がるのではないでしょうか?
お相手から夜の時間帯でお誘いを受けて不安を感じるのであれば、「初デートなので、まずはお昼の時間にお茶をするのはどうですか?」とご相談者様からもご提案してみてくださいね。誠実なお相手であれば、ご相談者様が安心してデートに進めるようにと考えてくれるはずですよ。
以上、参考になれば嬉しいです。
ご相談者様が安心してデートに進めるように応援しております!
関連するお悩み
どうやってモチベーションを保っているのでしょうか?
婚活を始めて3年ほど経過しました。 焦りも感じているのですが、 新しい人と出会ってやりとりをしたり 距離を縮めたりしていく気力が湧かず 面倒に感じてしまっています。 私のように数年婚活をしている人は どうやってモチベーションを保っているのでしょうか?
足跡が付いてもアプローチが来ないのはなぜ?
今まで、様々な婚活アプリを利用してきましたが、 どの婚活アプリでも足跡はたくさんつくのに アプローチが送られて来ないことが多いです。 興味がないのなら足跡を付けないでほしいです。
約2年間、婚活をしていますが なかなかうまくいかず悩んでいます。
約2年間、真面目に婚活をしていますが、 自分の結婚相手に求める条件に 当てはまる方がなかなかいません。 メッセージのやり取りや、 実際にお会いした方の中には とても素敵な方もいらっしゃいましたが、 自分の条件に当てはまらないため 関係が進展することはありませんでした。 どうしたら、良いのでしょうか。
婚活ブログとかって参考にするべきですか?
仲の良い友人の結婚をきっかけに 婚活を始めてみることにしたのですが、 ネットで色々調べていると婚活ブログが何件もヒットしました。 初めての婚活なので、できれば何かを参考にしたいのですが… 成功した方の婚活ブログなどって参考にした方が上手くいきますか?
ネット婚活で知り合った方から、電話をしたいと言われます
婚活アプリで知り合った方から、 デートをする前に電話をしたいと言われます。 しかし、私はお会いしたことがない方と 電話をすることに抵抗があり、悩んでいます。 どうしたら良いのでしょうか...