婚活お悩み広場
婚活
女性からのアプローチはアリ?
友人に勧められて、婚活アプリに登録しましたが いまいち正しい進め方が分かりません。 男性から女性へのお申し込みの方が多いと聞きましたが、 女性からお申し込みをすると ガツガツしていると捉えられてしまうでしょうか。
両親にネット婚活を反対されました
自然な出会いがなくなってきたので 婚活を始めたいなと思っています。 婚活にもいろいろな方法がありますが、 仕事が不規則で忙しい私には、 隙間時間に出会いを広げられる ネット婚活が合っていると思うのですが 以前両親に話したときに 嫌な顔をされたことが気になっています。 親からの反対がある以上 辞めておいた方が良いのでしょうか
ネット婚活での活動方法を教えてください。
今まで結婚相談所でのお見合いや 婚活パーティーを試してみましたが うまくいきませんでした。 なので今までやったことのなかった ネット婚活であるブライダルネットに入会したのですが、 活動のコツみたいなものはありますか?
女性からいいねって普通するものですか?
婚活アプリって普通男性から 申込してくるものだと思うんですけど、 気になる男性を見つけたので いいねをしたてみるか悩んでいます。 女性からいいねを押すのって変ですか?
LINEをまだ教えたくない
メッセージでやり取りしていく内に 「LINE交換しませんか?」 と男性からご連絡いただいたのですが、 正直まだよく知らないので もっとお互いのことを知ってから教えたいです。 でも、ここで断ってしまったら、 もう連絡来ないのではないかと不安です。 何とお伝えしたらいいのでしょうか?
やりとりをしていた相手が急に退会をしました。
最近、婚活アプリで活動を始めました。 マッチングした女性と サイト内で1週間くらいやりとりをしていたのですが 今日ログインをしたら何のメッセージもなく 相手が退会をしていました。 話も弾んでいて、実際に会いたいという話も 出ていたのになぜでしょうか? 楽しくやりとりをしていたつもりだったので ショックが大きいです。 自分が気付いてないだけで 何かしてしまったのかなと 今後の他の女性とのやりとりも心配になってきました。
料理に自信がありません
婚活をしていると、よく「料理するんですか?」や 「得意料理はありますか?」などと 男性に聞かれるのですが答え方に困ります💦 料理は一応できると思いますし、 昔はよく作ったりしていましたが、 正直なところ、最近は仕事が忙しく あまり料理をしていないので自信がありません。 男性にとって、料理ができるかどうかは 大切なポイントみたいなので、 出来ないって言うと恋愛対象外にされそうだし、 でも期待されても困るのですが。。 どのように返信すればいいでしょうか?
相手の女性から質問をされません。。。
今、マッチングをした女性と メッセージをしているのですが 相手から質問がなく 僕が質問をしてばかりで一問一答が続いてしまっています。 僕に興味がないのでしょうか?
婚活アプリで実際に会うのが怖いです。
やりとりをしている男性がいて、 プロフィールやメッセージを見る限り すごくいい人そうだなぁ~と思うのですが、 こういった婚活アプリでのやりとりは初めてで、 実際にお会いするのが、正直少し怖いです。。。 もし話が弾まなかったり、写真とイメージが違うなどと 思われたらどうしようと、色々と考えてしまいます。
婚活アプリでは離婚歴があると不利ですか?
私は4年前に離婚していて、現在バツイチです。 子どもは前妻と住んでいます。 婚活アプリでは婚姻歴を登録しなければいけないところが多いですが、 やっぱり離婚歴があるとマッチングしないのかなと不安になります。 マッチングするためには、はじめから 離婚歴や子供の有無は伝えない方がいいのでしょうか?