婚活サイトでお付き合いした人と連絡が取れなくなってしまいました。遊ばれたんでしょうか。
女性 30代前半
2019/08/27
1ヵ月前に婚活サイトで知り合った男性と
お付き合いしました。
付き合う前までは頻繁に連絡を
取り合っていたのですが、
付き合い始めてからはメッセージも
一言だったりスタンプが多くなり、
ついにこの1週間返事が返ってきていません。
遊ばれたんでしょうか?
婚シェルきっかわ
からの回答
はじめまして^^
婚シェルきっかわです。
お付き合いした方と連絡が取れなくなって
しまったんですね。。。
遊ばれていたのかな?と
悲しくなってしまうお気持ち、すごくわかります。
もしかするとお相手さまに何かご事情が
あるのかもしれませんが、
一般的には、本気で交際を
続けていきたいと思っている人が
突然連絡を返さなくなるということは
考えにくいです。
元々メッセージの頻度も
少なくなっていたとのことなので、
もしかしたら、お相手さまとご相談者さまで
お気持ちの温度感が変わってきてしまった
のかもしれませんね(´;ω;`)
とても残念なことではございますが、
こういった婚活の場では
はっきりと言わずにフェードアウトする方が
一定数いらっしゃるのも事実なんです。。。
今は辛いお気持ちかと思いますが、
返事を待っているだけでは相談者さま
のお時間がもったいないので、
今回は運命の相手ではなかったのだ
とお気持ちを切り替えてみて下さい!
新たな出会いに目を向けることで、
真剣に婚活に励んでいる相談者さまに相応しい
誠実で素敵な男性とのご縁が繋がっていくと思いますよ^^
引き続き、相談者さまのご活動を
応援しています(*^ ^*)
関連するお悩み
婚活サイトの中で元カレを見つけてしまいました・・・。
最近、婚活を始めたばかりですが 元カレらしき人を婚活サイトの中で 見つけてしまいました…。 もしも、私のプロフィールを 見られた時に、 出会いがなくて焦っているとか 元カレに思われるのでは…? と少し不安です💦 前向きに活動を進めるには どうしたらいいでしょうか?
メッセージの返事が2日間ありません。もう諦めた方がいのでしょうか。
婚活アプリでマッチング成立して、 サイト内でメッセージ交換をしている方がいます。 マッチングしてから5日が経過していて、 複数回やりとりしているのですが、 現在、自分からメッセージを送って お相手から2日間返事がきません…。 もう脈なしと判断して、諦めた方がいいのでしょうか。
両親にネット婚活を反対されました
自然な出会いがなくなってきたので 婚活を始めたいなと思っています。 婚活にもいろいろな方法がありますが、 仕事が不規則で忙しい私には、 隙間時間に出会いを広げられる ネット婚活が合っていると思うのですが 以前両親に話したときに 嫌な顔をされたことが気になっています。 親からの反対がある以上 辞めておいた方が良いのでしょうか
お相手と距離を縮めたい!呼び捨てにするタイミングは?
先週メッセージのやりとりがスタートしました! 1日2,3通のペースでやりとりをしていて、 お互いにサイトに登録しているニックネームで呼び合っているのですが、 お相手とのやりとりで距離があるなと感じてしまい・・・ 呼び方が良くないのかなと思ったのですが、 どのタイミングになれば、お相手の名前で呼び捨てしても大丈夫でしょうか?
初デートで身分証明書を見せてもらうのはアリですか?
婚活サイトで出会った方と会うのは 今回が初めてなのですが、どんな人なのか正直不安です。 できれば相手に免許証などを見せてもらうよう 最初にお願いしたいのですが、 やめたほうがいいですか?