私の趣味をバカにされました。許せないです。
女性 30代前半
2019/05/17
ある男性とやり取りしていたら、
私のプロフィールに記載している趣味を
バカにするような発言をされました。
婚活サイトって自分の気になる方との
出会いを見つけるためのものなのに、
わざわざバカにしてくるのが許せません。
好きなものは人それぞれのはずです。
こういう方に何かペナルティとか
つけないんですか?
婚シェルおかの
からの回答
こんにちは!
婚シェルおかのです。
ご相談いただき
誠にありがとうございます!
この度は、男性との
やりとりの中で
ご相談者さまの趣味に関して
バカにするような内容の
メッセージが
送られてきたとのこと。
ご不快且つご不安なお気持ちに
なられたと思います。
ご趣味は人それぞれ
自由に持つものですし、
その趣味に対し馬鹿にしたり
傷つけるような発言は
許されるものではないと思います。
婚活サイトは素敵なお相手との
ご縁を見つける場なので
そのようなモラルのない方が
いらっしゃったことは残念でなりません。
今回ご連絡いただいた
内容につきましては、
状況を確認し、
利用規約に則り然るべき対応を
検討させていただきます。
また、ブライダルネットには
通報機能もご用意しておりますので、
今後万が一同様なことが起きた際には
通報機能もご活用いただけましたら
幸いです。
今回のことは
誠に残念ではございますが
ご相談者さまに相応しい
優しいお相手と出会えるよう、
婚シェル一同応援しております。
関連するお悩み
お会いする場所をどうしようか迷っています。
今度お会いする方が 私の住んでいる地域まで 来て下さるようなのですが、 相手のお住まいが遠方なので わざわざ来ていただくのが 申し訳ないなと思っています。 遠距離で出会った方々は どのようにデートの場所を 決めているのでしょうか?
男性の大学名が気になってしまいます
婚活サイトを始めて いいなと思った何人かと やりとりをしているのですが、 失礼かもしれませんが 男性の学歴や大学名を聞いて、 自分の出身大学よりランクが下の場合 気持ちが萎えてしまい、会う気になれません。 おそらく、自分が有名国立大学を卒業していて そこそこ高学歴だからだと思います。 この考え方は間違っていますか?
年齢的に子どもは難しいと思っています
婚活サイトやアプリでは、 よくプロフィールに 子どもの希望について書く欄がありますが、 正直なところ自分の年齢的に 子どもを設けるのは難しいんじゃないかと思っています。 子どもが欲しくないわけでは 決してありませんが、現実的に難しいので 「子どもは希望していない」と書くべきでしょうか。
プロフィール写真に困っています
普段あまり写真を撮らないので プロフィール写真に載せる良いものが なくて困っています。 撮影するときは室内の写真より 外で撮影した写真の方が良いですか?
写真を載せないで活動することもできますか?
登録したばかりなのですが、 プロフィールの写真は やはり載せたほうがいいのでしょうか? やはり自分の写真を婚活サイトに載せることに 少し抵抗があります。。。 もし他の女性で、 同じように写真を載せずに活動している方がいれば その事例や、活動のコツなどを 教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。