アプリで出会った相手に結婚についてどう考えているのか聞いてもいいのでしょうか?
女性 30代前半
2019/07/26
アプリでマッチングした相手と今度初めて会います。
LINEのやりとりではフィーリングや趣味が合い、とても楽しいです。
実際に会ってみて良い方だったら付き合ってみたいと思うのですが、彼に結婚願望があるのか分かりません。
私は次に付き合う人とは結婚をしたいと思っているのですが、聞いたら重いと思われてしまうかも・・・と悩んでいます。
婚シェルきっかわ
からの回答
ご相談者さま、こんにちは。
婚シェルきっかわです。
ご連絡をいただきありがとうございます。
ご相談内容を拝見いたしました。
結婚についてお話をするタイミングは難しいですよね。
ご結婚に関する価値観は人それぞれ異なるもので
「初めから結婚を意識して付き合いたい」
「半年から1年以内に結婚をしたい」と
明確に決まっている方もいれば
「お付き合いをしてみてから結婚が考えられるか見極めたい」
「結婚はしたいがいつまでとは決めていない」
「結婚は考えていない」
といったお考えの方もいらっしゃいます。
ご結婚に関する価値観のすり合わせというものは
結婚を真剣に考えるからこそ
必ず必要になってくるものです。
こちらを避けてしまうと
お付き合いをすることになっても
その後、ご結婚に至らずお別れを選ぶことになってしまうように思います。
そのため、出来ればお付き合いをされる前の段階でお話をしていただくのが良いと思いますがいかがでしょうか。
ただそれまでに
ご結婚以外の部分、
例えばお互いの興味のあることやお人柄などを知るといったように
やりとりを深めておくことが大切だと思います。
「結婚をしたい」というお気持ちよりもまずは
「あなたのことを知りたい」というお気持ちを伝え
徐々に結婚に関するお話をしていくと良いのではないでしょうか。
タイミングもご縁の内、という言葉がありますが、
ご相談者さまが切り出された時のお相手さまの反応で
ご自身のお気持ちを固めていっても良いかもしれません。
タイミングや価値観がぴったり合えば、なお良いですが
例え合わない部分があったとしても
お互いに合わせようと思えるお相手であれば
これからの人生を共に歩むことを考えられると思いますよ。
ご参考にしていただければ幸いです。
関連するお悩み
1年以内に再婚したいです
1年前に離婚をしたのですが、子供がほしいという気持ちがあり婚活を始めました。 年齢的にできるだけ早く(1年以内を考えてます)再婚したいと思っています。早く結婚をするための婚活のコツはありますか?
親に「婚活サイトで出会った方」と紹介しにくいです・・・
婚活サイトで出会った方と本格的に 結婚について考えるようになりました。 まだお互いの両親に挨拶はしていないのですが、 婚活サイトで出会った方と伝えづらいです。 本当のことを伝えた方が良いのでしょうか。
本当に結婚したいのかわからなくなってきました。
かれこれ半年活動してきて、 いろんな方と会ってきましたが、 いまいち結果がでずな感じです。 果たして本当に自分が結婚したいのか わからなくなってきました。 このままこんな気持ちで活動を続けていて 大丈夫でしょうか?? 不安です。
本当に結婚できるのでしょうか
20代後半になってから出会いの機会も減り、 今回初めて婚活サイトに登録したのですが いい人と出会って恋愛して、 結婚にまで結び付くイメージが出来ていません。 本当に結婚まで 繋げることはできるのでしょうか。 まだ何も動けていない状態ですが漠然と不安な気持ちが大きいです。
1年以内に結婚したいです
周りの友人がどんどん結婚し、 正直焦っています。 子供もほしいので少しでも早めに 結婚したいです。 同じように早めに結婚したい方の 見分け方などはありますか?