婚活に疲れてしまい、この先どのように進めていったらよいか迷っています。
男性 30代前半
2024/11/12
様々な婚活を3か月ほど続けていますが、なかなか上手く行きません。
いいなと思う方とは全然続かず、
このまま続けていても上手く行くのかなと
婚活自体に不安感を持つようになりました。
この先婚活を進めていく意味はあるのでしょうか
婚シェルはるな
からの回答
ご相談いただきありがとうございます。
あまり上手く行かない日々が続くと、
不安なお気持ちになりますよね。
婚活は決められた期間もゴールもない上に
「絶対」が確証されていない為
辛い期間を経験する方、少なくないです。
ただ、その不安なお気持ちを
少しでも軽くして頂けるよう、
婚シェルとして今までの経験を踏まえて、
ご相談者さまの背中を後押しさせて頂きたいのですが、、、
婚活を進めていく上で大切だな、
と日々感じているのはやはり
「ご縁を狭めないこと」
「タイミングを逃さないこと」
だと思っております。
まず前向きに考えていただきたいのが、
今ご相談者さまは婚活アプリに登録していただいて、
婚活の環境にいることで
「出逢いの機会」をご自身で、
とても大きく広げていただいております。
「結婚をしたい!」と真剣に考えられている方を
日常生活で見つけるって結構難しいですよね。
そういう意味で、まずは一歩前進されていると思いますよ。
そしてその環境の中で定期的に人の流れがある為、
いつどんな瞬間に運命のお相手との出会いがあるかはわからないですが、
ご相談者さまはその機会を今、
積極的に作っていってくださっている最中となります。
運命のお相手が全く同じ時期に登録されているとは限りません。
ご縁と、なるべくお相手と出逢える
その瞬間を逃さない為にも
「婚活の環境に身を置いておく事」は
とっても意味があるものなのではと私は思いますよ!
少しでもご不安なお気持ちが解消されましたら幸いですが、
そのもやもやと一緒に戦うのが婚シェルですので、
何かあればいつでもご相談下さいね。
関連するお悩み
どうやってモチベーションを保っているのでしょうか?
婚活を始めて3年ほど経過しました。 焦りも感じているのですが、 新しい人と出会ってやりとりをしたり 距離を縮めたりしていく気力が湧かず 面倒に感じてしまっています。 私のように数年婚活をしている人は どうやってモチベーションを保っているのでしょうか?
足跡が付いてもアプローチが来ないのはなぜ?
今まで、様々な婚活アプリを利用してきましたが、 どの婚活アプリでも足跡はたくさんつくのに アプローチが送られて来ないことが多いです。 興味がないのなら足跡を付けないでほしいです。
約2年間、婚活をしていますが なかなかうまくいかず悩んでいます。
約2年間、真面目に婚活をしていますが、 自分の結婚相手に求める条件に 当てはまる方がなかなかいません。 メッセージのやり取りや、 実際にお会いした方の中には とても素敵な方もいらっしゃいましたが、 自分の条件に当てはまらないため 関係が進展することはありませんでした。 どうしたら、良いのでしょうか。
婚活ブログとかって参考にするべきですか?
仲の良い友人の結婚をきっかけに 婚活を始めてみることにしたのですが、 ネットで色々調べていると婚活ブログが何件もヒットしました。 初めての婚活なので、できれば何かを参考にしたいのですが… 成功した方の婚活ブログなどって参考にした方が上手くいきますか?
ネット婚活で知り合った方から、電話をしたいと言われます
婚活アプリで知り合った方から、 デートをする前に電話をしたいと言われます。 しかし、私はお会いしたことがない方と 電話をすることに抵抗があり、悩んでいます。 どうしたら良いのでしょうか...