どんなお相手がいいのか悩んでいます・・・

女性  30代後半

最初のころは自分が求めている条件と一致している人に申込みをしていたのですが、日に日に「もっとこういう人が良いかも!」と条件を付けたすうちに結婚相手として、どんな人が良いのかわからなくなってしまいました…

わたしは何を基準にお相手を探したら良いでしょうか?

婚シェルひらい
からの回答

ご相談をお寄せいただきありがとうございます!

活動を続けていくと、自分の希望する条件に当てはまるお相手様には、すでにアプローチしていたり、色々な人と交流する中で自分の希望がよくわからなくなってしまったりと迷いや不安を感じてしまいますよね💦

誰しもお相手様に対して譲れないポイントはあることと思いますが

・お住まいを隣県まで広げてみる
・年齢の幅を2歳くらい広げてみる 


など「条件の範囲を少し広げる」だけでも新しい出会いのチャンスは増えていきますよ♪

また、どんな人がいいのかに迷われた際には結婚したらどんな家庭を築きたいのかというイメージを膨らませることも大切です✨

理想の家庭像のイメージができたら

・どんな生活なのか
・どんな相手ならそれが実現できるのか


ということが見えてくることと思います。

もしもイメージがわきにくい時には、ドラマや映画の中でステキと思う夫婦や家族の共通点をみつけても良いかもしれません😊

ご自身の理想のイメージを実現できるお相手こそ、あなたの「いいなと思える相手」に繋がっていくと思いますよ♪

素敵なご縁を掴めるよう、一緒に活動を頑張っていきましょう!

婚活&ブライダルネットをもっと知ろう

関連するお悩み

  • LINE
  • はてなブックマーク
  • pocket

カテゴリ