婚活友達として関係を続けて欲しいといわれました。
女性 30代後半
2023/12/06
先日、この婚活サイトで知り合った
年下男性と実際にお会いしました。
温厚そうで悪い方ではないと思いましたが、
お話しされていた内容に引っかかる部分がいくつかあり、
恋愛相手・結婚相手としては見られないという印象だったため、お礼とお断り(フィーリングが合わないと思うという理由で)のメールをしました。
そのメールへの返信で、
「恋愛対象として見られないのは仕方ないが、婚活仲間、友達としてでいいから関係を続けてくれないか」
と言われ、悪い方ではないし、友人関係のお申し出までお断りするのは失礼かと思いつつ、
こういうサイトで出会った異性の方と友人というのは違和感があり(お相手は私のことを気に入ってくださるようなので、友人関係といっていいのかもわかりませんし)
どうやって返信をしたらいいか困惑しています。
婚シェルたなか
からの回答
ご相談者さま、こんにちは!
ご連絡いただき、ありがとうございます。
この度は、このサイトで知り合った別の方からの、
「婚活仲間、友達としてでいいから関係を続けてくれないか」という申し出に対し、
お返事にお困りでいらっしゃるとのこと。
婚活中に異性の友人となると、
どうしても違和感に感じてしまいますよね。。
悪い方ではないと、
ご相談者さまが感じていらっしゃるだけに、
どうやってお返事したらいいんだろうと悩まれる
ご相談者さまのお気持ちがすごくわかります。
一般的になのですが、
婚活でお会いした方で「結婚は考えられない」と感じた方でも、婚活友達として関係を続けている方も中にはいらっしゃいます。
しかしながら、
今後、友人としての関係が続くことで、
ご相談者さまのお気持ちとして、
ご活動に負担がかかってしまうのであれば、
関係が続くことを遠慮したいという旨をお伝えすることも一つかと存じます。
例えば、
「お返事ありがとうございます、~さんからのお返事、とても嬉しく思います。
しかしながら、今は自分の婚活に集中したいと考えていますので、申し訳ありませんが今後のお友達としての関係は控えさせていただきたく思います。
~さんも、素敵なご縁に巡り合えますよう、私も応援していますね。」
というように、
感謝の気持ちを表しつつ、
現在は自分の婚活に集中していきたく思っている為、関係を控えたいこと。お相手がご縁を見つけられるように応援していること。
などをお伝えしてみてはいかがでしょうか。
内容につきましては、
ご相談者さまのご状況に合ったものにしていただければと存じます。
ご相談者さまのご参考になれれば幸いに思います。
その他ご不明な点やご相談などございましたら、
気軽にメッセージくださいね!よろしくお願いいたします!
関連するお悩み
やりとりをしていた相手が急に退会をしました。
最近、婚活サイトで活動を始めました。 マッチングした女性と サイト内で1週間くらいやりとりをしていたのですが 今日ログインをしたら何のメッセージもなく 相手が退会をしていました。 話も弾んでいて、実際に会いたいという話も 出ていたのになぜでしょうか? 楽しくやりとりをしていたつもりだったので ショックが大きいです。 自分が気付いてないだけで 何かしてしまったのかなと 今後の他の女性とのやりとりも心配になってきました。
お相手と距離を縮めたい!呼び捨てにするタイミングは?
先週メッセージのやりとりがスタートしました! 1日2,3通のペースでやりとりをしていて、 お互いにサイトに登録している ニックネームで呼び合っているのですが、 お相手とのやりとりで距離があるなと感じてしまい・・・ 呼び方が良くないのかなと思ったのですが、 どのタイミングになれば、 お相手の名前で呼び捨てしても大丈夫でしょうか?
相手の女性から質問をされません。。。
今、マッチングをした女性と メッセージをしているのですが 相手から質問がなく 僕が質問をしてばかりで一問一答が続いてしまっています。 僕に興味がないのでしょうか?
微妙な距離感のままやり取りが続いています
婚活サイト内で1カ月以上やり取りをしているのに 一向にお誘いをしてくれない男性がいます。 メッセージでの印象はとても良いのですが、 ちょっと微妙な距離感のままでやり取りが続いています。 私としては出来るなら会いたいのですが、 会うためにはどんなメッセージを送ったらいいでしょうか?
婚活サイトで実際に会うのが怖いです。
やりとりをしている男性がいて、 プロフィールやメッセージを見る限り すごくいい人そうだなぁ~と思うのですが、 こういった婚活サイトでのやりとりは初めてで、 実際にお会いするのが、正直少し怖いです。。。 もし話が弾まなかったり、写真とイメージが違うなどと 思われたらどうしようと、色々と考えてしまいます。