相手が真剣に活動しているかを見抜くコツはありますか?
女性 20代後半
2025/06/04
今まで恋活アプリを使っていたのですが、
年齢的なこともあり、今回婚活アプリを始めてみました!
これまでの恋活では、
素敵な人もいたのですが
真面目に活動していない人もいて、
会ってからガッカリ・・・ということがありました。
同じような経験はなるべくしたくないのですが、
メッセージの段階で、
相手が真剣に活動しているかを
見抜くコツってありませんか??
婚シェルひらい
からの回答
こんにちは!
会ってから「真剣じゃなかったのか」と感じるとかなりガッカリしてしまいますよね💦
ブライダルネットは、ご相談者様がご入会くださったきっかけにもあるように「婚活」がメインのサービスです。
皆さまが真剣に活動されていると私たちは認識しておりますが、一部には以下のようなケースも見受けられます。
◆内容の薄いやりとりを
数往復しただけですぐに会おうとしてくる
◆「今夜空いてる?」など
急な約束をとりつけようとしてくる
初回からこういったメッセージを送ってくる場合には、少し注意した方が良いかもしれません。
メッセージ以外でしたら、
・プロフィールをしっかり書いているか
・その内容は誠実さを感じられるか
なども重要なポイントですよ😊
ご参考になりましたら幸いです。
婚活&ブライダルネットをもっと知ろう
関連するお悩み
なかなか良い出会いが見つかりません…
婚活サイトにいくつか登録しています。 アプローチはいただくものの、理想のお相手ではなくてマッチングしようとも思えず、なかなか良い出会いが見つからないのですがどうしたら良いでしょうか?
女性らしい趣味でないと敬遠されてしまいますか?
私は多趣味なのですが、一緒に楽しめなくても良いので否定しない相手と出会いたいです。 ただ、趣味が映画鑑賞・ボクシング・格闘技観戦・バイクとあまり女性らしいものではないので、なかなか受け入れてもえらえない気がしています。 こういった趣味では敬遠されてしまうでしょうか? 婚活で出会う人には映画鑑賞など、性別関係なく無難な趣味だけ伝えるべきですか?
希望条件について相談させてください
希望条件について相談させてください。 私は自分と同じ程度(400万ほど)稼いでくれて家事を折半できる人なら、そこまで見た目にもスペックにもこだわっていません。 これは高望みなのでしょうか? 婚活を始めてから、どこからが高望みなのか丁度良い希望条件はどこなのかわからず、誰とマッチングしたらいいのかわかりません。
出会いが欲しいのですが、どんな気持ちで活動していくのが良いでしょうか?
普段女性との接点がほとんどなく、 このままぼーっとしていたら縁が無いと思い マッチングアプリをいくつか始めました。 まだ結婚までは考えられないのですが、 結婚を意識して活動を進めた方が良いのでしょうか? それとも、とりあえず付き合いたいと思える 女性を探していくべきですか?
アプリの出会いって危なくないんですか?
仕事で知り合った人に勧められて マッチングアプリを始めてみました。 今の時代は普通なのかもしれませんが、 どうしてもアプリでの出会いに不安があります。 素敵だなと思うプロフィールを見ても サクラかもしれないと思うと疑心暗鬼になって アプローチに踏み切れません。 正直なところ アプリでの出会いに危険はないんでしょうか?