料理に自信がありません
女性 20代後半
2020/12/04
婚活をしていると、よく
「料理するんですか?」や
「得意料理はありますか?」などと
男性に聞かれるのですが
答え方に困ります💦
料理は一応できると思いますし、
昔はよく作ったりしていましたが、
正直なところ、最近は仕事が忙しく
あまり料理をしていないので
自信がありません。
男性にとって、料理ができるかどうかは
大切なポイントみたいなので、
出来ないって言うと
恋愛対象外にされそうだし、
でも期待されても困るのですが。。
どのように返信すればいいでしょうか?
婚シェルたなか
からの回答
こんにちは!婚シェルたなかです。
お料理って、女性なら完璧にできるものと
思われていそうで答え方に悩みますよね^^;
答え方ですが・・・
「料理するんですか?」
→自分が食べたいものは
たまに作ったりします♪
●●さんはお料理しますか?
「得意料理はありますか?」
→これといってないんですけど、
一番最近だとオムライス作りましたよ♪
このように
返信してみるのはいかがでしょう?
料理はある程度はできる・・ということは
アピールできると思いますよ(^^)
ぜひ参考にしてみてくださいね。
婚活&ブライダルネットをもっと知ろう
関連するお悩み
サイト上にプロフィールを掲載するのが怖い
サイト上にプロフィールを入力したり 顔写真を掲載することが、怖いので 顔写真を載せずに活動したいです
婚活サイトの中で元カレを見つけてしまいました・・・。
最近、婚活を始めたばかりですが 元カレらしき人を婚活サイトの中で 見つけてしまいました…。 もしも、私のプロフィールを 見られた時に、 出会いがなくて焦っているとか 元カレに思われるのでは…? と少し不安です💦 前向きに活動を進めるには どうしたらいいでしょうか?
メッセージの返事が2日間ありません。もう諦めた方がいのでしょうか。
婚活アプリでマッチング成立して、 サイト内でメッセージ交換をしている方がいます。 マッチングしてから5日が経過していて、 複数回やりとりしているのですが、 現在、自分からメッセージを送って お相手から2日間返事がきません…。 もう脈なしと判断して、諦めた方がいいのでしょうか。
両親にネット婚活を反対されました
自然な出会いがなくなってきたので 婚活を始めたいなと思っています。 婚活にもいろいろな方法がありますが、 仕事が不規則で忙しい私には、 隙間時間に出会いを広げられる ネット婚活が合っていると思うのですが 以前両親に話したときに 嫌な顔をされたことが気になっています。 親からの反対がある以上 辞めておいた方が良いのでしょうか
お相手と距離を縮めたい!呼び捨てにするタイミングは?
先週メッセージのやりとりがスタートしました! 1日2,3通のペースでやりとりをしていて、 お互いにサイトに登録しているニックネームで呼び合っているのですが、 お相手とのやりとりで距離があるなと感じてしまい・・・ 呼び方が良くないのかなと思ったのですが、 どのタイミングになれば、お相手の名前で呼び捨てしても大丈夫でしょうか?