最近婚活することが辛くなってきています
女性 30代前半
2024/11/22
「半年以内に結婚する!」
そんな思いで婚活を始めてから半年経ってしまい、
未だに結婚出来ていません。
私からも積極的に申込みを送ったり、
何回かご飯行ったりと頑張って活動してきたのですが、
正直なところ婚活するのが気持ちや体力的にも辛くなっています。
これからどう進めたらいいでしょうか?
婚シェルひらい
からの回答
ご相談をお寄せいただきありがとうございます。
婚活って体力的にも精神的にも疲れますし
一生懸命やっていても思うように進まないと
辛くなってしまいますよね。
お気持ちとってもわかります。
半年以内にご結婚となると、
1.2か月ほどでお付き合いに進むことが理想ではありますが
なかなかすぐに運命の方に出会えるとは限らないのですよね💦
実際に会員様の中でも、
半年~1年かけて出会っていくといった方も多いので
あまり焦りすぎないことも大切です。
ご相談者様は積極的にご活動いただいているようですし
とても素晴らしいと思いますよ(*^^*)
ですが、頑張りすぎて婚活が辛いと
感じてしまうことはあまり良くはありません。
婚活が辛いと感じるようでしたら、
一度お休みをしてみることも大事です。
婚活は人生のパートナーを探す活動でもあるので、
少し活動から離れる時間を作ることで
体力や気持ち的にも十分に回復してから
再度始めることもおすすめです!
リフレッシュの時間をとる中で、
意外とこだわっていたあの条件って要らないかも?とか
やっぱりあのお相手様が話しやすいかも、
といったご自身の気持ちに気づくこともございます。
また、お仕事などと同じように
万全の状態でないと良い結果に繋がりにくい
ということもございますので、
ご相談者様の魅力をより発揮できるよう
休むと頑張るのメリハリを大切にしてくださいね!
関連するお悩み
どうやってモチベーションを保っているのでしょうか?
婚活を始めて3年ほど経過しました。 焦りも感じているのですが、 新しい人と出会ってやりとりをしたり 距離を縮めたりしていく気力が湧かず 面倒に感じてしまっています。 私のように数年婚活をしている人は どうやってモチベーションを保っているのでしょうか?
足跡が付いてもアプローチが来ないのはなぜ?
今まで、様々な婚活アプリを利用してきましたが、 どの婚活アプリでも足跡はたくさんつくのに アプローチが送られて来ないことが多いです。 興味がないのなら足跡を付けないでほしいです。
約2年間、婚活をしていますが なかなかうまくいかず悩んでいます。
約2年間、真面目に婚活をしていますが、 自分の結婚相手に求める条件に 当てはまる方がなかなかいません。 メッセージのやり取りや、 実際にお会いした方の中には とても素敵な方もいらっしゃいましたが、 自分の条件に当てはまらないため 関係が進展することはありませんでした。 どうしたら、良いのでしょうか。
婚活ブログとかって参考にするべきですか?
仲の良い友人の結婚をきっかけに 婚活を始めてみることにしたのですが、 ネットで色々調べていると婚活ブログが何件もヒットしました。 初めての婚活なので、できれば何かを参考にしたいのですが… 成功した方の婚活ブログなどって参考にした方が上手くいきますか?
ネット婚活で知り合った方から、電話をしたいと言われます
婚活アプリで知り合った方から、 デートをする前に電話をしたいと言われます。 しかし、私はお会いしたことがない方と 電話をすることに抵抗があり、悩んでいます。 どうしたら良いのでしょうか...