自然な出会いがいいんです・・・
女性 20代後半
2020/05/23
結婚したくて婚活を始めてみましたが、
イマイチしっくりきません。
マッチングしても会話が続かないし、
無理やり好きにならないといけないような
気がしてつらくなります。
本当はやっぱり婚活じゃなくて
自然な出会い方がしたいんですけど、
職場は同性ばかりだし
紹介してもらうような友達もいなくて
このままでは結婚できないと思うと
それも不安で・・・。
まとまりのない相談ですみません。
自然に出会いたい私は
婚活やめた方がいいですか?
婚シェルたなか
からの回答
ご相談者様は、結婚(お付き合い)前提の
出会いである「婚活」に
少し抵抗を感じていらっしゃるんですね。
実は、同じように悩んで
ご相談くださる方って多いんですよ!
できれば自然に出会いたいというお気持ちは
多くの方が感じることなので、
その点は安心してくださいね。
ただ、最初は婚活が自然な出会いではない
ように感じていた方が
婚活で出会った方を好きになって
お付き合いや結婚をされたケースも
すごくたくさんあるんです(*^^*)
そういった方にお話を聞くと
ほとんど全員の方が
「婚活でこんなに好きになれる相手に
出会えると思わなかった」
「他の人と違って自然に好きになれた」
と、仰いますよ♪
マッチングしたからと言って
必ず好きにならなければいけないことなんて
ないですし、自然に会話が続くかどうかも
ご縁を見極める判断基準の一つです。
他に出会いがあまりない状態で
婚活をやめてしまうと、
やはりご縁の可能性はそれだけで
狭まってしまうので・・・
ぜひ婚活の中でも好きになれるお相手を
焦らず一緒に探していきませんか?^^
ご相談者様のご活動を応援しています!!
関連するお悩み
アプリの出会いって危なくないんですか?
仕事で知り合った人に勧められて マッチングアプリを始めてみました。 今の時代は普通なのかもしれませんが、 どうしてもアプリでの出会いに不安があります。 素敵だなと思うプロフィールを見ても サクラかもしれないと思うと疑心暗鬼になって アプローチに踏み切れません。 正直なところ アプリでの出会いに危険はないんでしょうか?
相手が真剣に活動しているかを見抜くコツはありますか?
今まで恋活アプリを使っていたのですが、 年齢的なこともあり、今回婚活サイトを始めてみました! これまでの恋活では、 素敵な人もいたのですが 真面目に活動していない人もいて、 会ってからガッカリ・・・ ということがありました。 同じような経験は なるべくしたくないのですが、 メッセージの段階で、相手が 真剣に活動しているかを見抜くコツってありませんか??
どういう女性が自分に合っているのかわからない。
つい最近にこちらで女性と連絡先交換をし実際にお会いしましたが、交際まで進むことができませんでした。 お互いの価値観が合いそうにないとのことです。 私は恋愛経験も全くといっていいほど乏しく、 自分にどういった女性が合うのか分からずこの先が不安です。 どうしたらいいですか?アドバイス頂ければと思います。