コミュニティの使い方が分かりません
女性 30代後半
2020/12/28
今2つだけコミュニティに参加してるんですが、
もっとたくさん参加した方がいいですか?
また、いまいち効果的な使い方が
分かっていないので
コミュニティから出会う方法を教えてください。
婚シェルたなか
からの回答
こんにちは!婚シェルたなかです^^
コミュニティは、共通の趣味や似た価値観を持った
お相手を見つけられる機能です。
同じコミュニティに参加していると、
プロフィールを見たときに「共通点」として表示され、
興味を持ってもらえる可能性が高まるので
なるべくたくさん参加しておきましょう^^
(10~15個くらい参加するのがオススメです!)
また、参加する時には「ヒトコト」を入力するように
なっていますが、この内容に対して
【コメント付きの申込み】が
送れるようになっているので、
ぜひご相談者様らしい具体的な内容で
「ヒトコト」を入れておくと良いですよ♪
(「犬が好き」コミュニティなら特に好きな犬種など)
逆に、同じコミュニティの参加メンバーで
「ヒトコト」やプロフィールが気になる方がいたら
【コメント付きの申込み】を送ってみてくださいね^^
参加メンバーはどんどん増えるので、
時々チェックすることをオススメします!
ご相談者様が楽しくやりとりできそうなお相手が
コミュニティから見つかるように願っています☆
婚活&ブライダルネットをもっと知ろう
関連するお悩み
年収証明は何の書類をどうやって提出したらいいですか?
真剣に婚活しているので 年収証明を提出したいと思ってます! ただ源泉徴収票が見つからなくて・・・ 他に年収証明が可能な書類ってありますか? また、どうやって提出したらいいですか?
ブライダルネットは本人証明をしっかりやっているのでしょうか。
婚活サイトやアプリでは 真面目に活動している方がいるのか不安です。 ブライダルネットでは、メッセージをするのに 本人証明が必須とありますが 本当に本人かどうか確認しているのでしょうか?
日記って何を書いたらいいの?
ブライダルネットには日記という機能がありますが、 何を書いたらいいのかイマイチ分かっていません。
申込みをもらえることが減ってきていて、 この先出会えるのか不安です。
最近お申込みをもらえることも減ってきました。 確かに私は年齢的にも厳しいことはわかっています。 ただ、もし何か 申込みをもらうためのコツなどあれば 教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。
独身証明書の取り寄せ方を教えてください。
本人、年収、学歴証明はすでに完了しました。 あとは独身証明も提出しようと思うのですが、 どこから取り寄せればいいですか?