何人くらいの方と会えばいいですか?
女性 30代前半
2024/08/26
ブライダルネットに登録して2か月ほど経ちます。
今まで、メッセージをやり取りしている方の中から、
好きになれるかもしれない、
と思った方2名とお会いしましたが
実際に会ってみるとやりとりをしているイメージと違ったり、
連絡が来なくなってしまったりと上手くいきませんでした。
婚活アプリではもっと会う方を増やした方がいいのでしょうか。
また、どのくらいの人数にお会いすればよいのでしょうか。
婚シェルこざさ
からの回答
ご相談いただきありがとうございます。
始めてからすでに2名と
実際にお会いされたのですね!
まずはお会いすることが大切ですので、
とても素晴らしいです。
何人の方と会えばいいのか、とのご相談ですが、
「いいな」と思えるお相手がいたら
なるべく多くの方とお会いしてみることを
オススメしております♪
プロフィールやメッセージだけでは分からない、
実際にお会いすることで気づく魅力やお人柄もあります。
また色々な方にお会いすることで、
ご相談者さまにとっての
最高のお相手を見極めていくことが出来ます。
もちろん、お会いしてみて想像と異なっていたり
お相手さまとのお気持ちがすれ違ってしまう事も
あることと思いますが、
その点も直接お会いできたからこそ
「そのタイミングで知ることが出来た」と
ぜひ前向きに捉えてみてくださいね。
お会いしていくペースについては、
こちらはご縁のタイミングによって異なりますが、
1ヵ月に1~3人ほどお会いすることを
コンスタントに続けていくことをオススメしています。
(なので現在のご相談者さまは良いペースかと思いますよ♪)
そのペースを落とさず出会っていけるよう
私共も何かお力になれれば嬉しく思います。
ご活動に悩まれたときは
いつでも婚シェルにご相談くださいね!
関連するお悩み
どうやってモチベーションを保っているのでしょうか?
婚活を始めて3年ほど経過しました。 焦りも感じているのですが、 新しい人と出会ってやりとりをしたり 距離を縮めたりしていく気力が湧かず 面倒に感じてしまっています。 私のように数年婚活をしている人は どうやってモチベーションを保っているのでしょうか?
足跡が付いてもアプローチが来ないのはなぜ?
今まで、様々な婚活アプリを利用してきましたが、 どの婚活アプリでも足跡はたくさんつくのに アプローチが送られて来ないことが多いです。 興味がないのなら足跡を付けないでほしいです。
約2年間、婚活をしていますが なかなかうまくいかず悩んでいます。
約2年間、真面目に婚活をしていますが、 自分の結婚相手に求める条件に 当てはまる方がなかなかいません。 メッセージのやり取りや、 実際にお会いした方の中には とても素敵な方もいらっしゃいましたが、 自分の条件に当てはまらないため 関係が進展することはありませんでした。 どうしたら、良いのでしょうか。
婚活ブログとかって参考にするべきですか?
仲の良い友人の結婚をきっかけに 婚活を始めてみることにしたのですが、 ネットで色々調べていると婚活ブログが何件もヒットしました。 初めての婚活なので、できれば何かを参考にしたいのですが… 成功した方の婚活ブログなどって参考にした方が上手くいきますか?
ネット婚活で知り合った方から、電話をしたいと言われます
婚活アプリで知り合った方から、 デートをする前に電話をしたいと言われます。 しかし、私はお会いしたことがない方と 電話をすることに抵抗があり、悩んでいます。 どうしたら良いのでしょうか...