婚シェルこざさ
からの回答
こんにちは!
ご相談いただきありがとうございます。
ブライダルネットのようなネット婚活で
マッチングするためには
「異性が好感を持てるプロフィール」を作成することが
ポイントとなります(*^^*)
中でも、プロフィール写真は
探すや申込みの一覧で
第一印象となる部分になるため
選び方がとても重要になってきます✨
印象がいいお写真のポイントはこちら!
①アングル(カメラ位置)
アップすぎるお写真はお相手に
「頭の先から、胸元くらいまで」
写っている位置がベストです。
②明るい背景(できれば屋外)
同じ表情でも明るい場所と暗い場所で
撮影されたお写真は、
お相手様の受ける印象が大きく変わってきます。
明るい時間帯に「屋外」や「光が入る窓際」などで
撮影がおすすめです。
③表情(自然な笑顔)
この人と話してみたい!
親しみやすそうな人だな!と
お相手様に感じていただくために
「笑顔」のお写真を選ぶことが大切です(^^)
魅力的なお写真を掲載することが
素敵な出会いへの近道です!
お写真選びの参考にしていただけると嬉しいです♪
素敵なお写真のご提出を
楽しみにしております(*^^*)
婚活&ブライダルネットをもっと知ろう
関連するお悩み
プロフィールに絶対に書かない方が良いことってありますか?
婚活サイトに登録したはいいものの、 プロフィール作成で行き詰ってしまいました… 書いた方が良いかな、と思うものは なんとなく書いてみたのですが、 絶対に書かない方が良いことってありますか?
年齢的に子どもは難しいと思っています
婚活アプリでは、 よくプロフィールに 子どもの希望について書く欄がありますが、 正直なところ自分の年齢的に 子どもを設けるのは難しいんじゃないかと思っています。 子どもが欲しくないわけでは 決してありませんが、現実的に難しいので 「子どもは希望していない」と書くべきでしょうか。
同性のプロフィールを 参考にすることは出来ますか?
友だちの紹介ではじめて婚活アプリに登録しました。 プロフィールの自己紹介に 何を書けば良いのかわからないので 同性のプロフィールを 参考に出来ればと思うんですけど出来ますか?
サブ写真を選ぶコツはありますか?
マッチングアプリでは写真が大事と聞き、 メイン写真は良いものを選べたと思います! ただ、手元に写真があまりなく サブ写真にどんなものを載せるか悩んでいます。 サブ写真を選ぶコツはありますか?
私の趣味をバカにされました。許せないです。
ある男性とやり取りしていたら、 私のプロフィールに記載している趣味を バカにするような発言をされました。 婚活アプリって自分の気になる方との 出会いを見つけるためのものなのに、 わざわざバカにしてくるのが許せません。 好きなものは人それぞれのはずです。 ブライダルネットではこういう方に 何かペナルティとかつけないんですか?