メールの返信がこなくなりました。
男性 20代後半
2018/09/13
婚活サイトでマッチングをして
やりとりをしていた
相手からのメールの返信が急にこなくなりました。
これで3回目なのですが
婚活サイトでフェードアウトはよくあることなんですか?
やりとりをやめたいならハッキリ言ってほしいです・・・。
婚シェルきっかわ
からの回答
婚シェル きっかわです。
ご相談をいただきありがとうございます。
せっかくマッチングをしてやりとりをしていたのに
突然メールの返信がこなくなってしまったとのこと・・・。
フェードアウトをされると
とても悲しいし、不安になりますよね。
どうして?ということが気になって
気持ちもずっとスッキリしないものだと思います。
一方的に連絡を絶つ心理として、
一般的には以下のようなものが考えられます。
・「断る」という行為が面倒(ストレス)なので、「察してほしい」と思っている
・「どう返したらいいかわからない」「後で返そう」などと思いつつ、タイミングをのがしてしまった
・はっきりと断るより、遠回しに伝えたほうが相手にも親切だと考えている
・無視を悪いことだと思っていない。
・忙しくてメールを見落としてしまった(そのままタイミングをのがした)
・状況や心境が変わり、相手や婚活自体に関心がなくなってしまった
このように様々な要因が考えられるので
一概には言えませんが
やはり日常の人間関係と違って
婚活という形でしか繋がりがない状態なので
お相手がどう感じるかよりも
自分の感情や都合を優先してしまう人が
少なくないのかもしれません。。。
とは言え、ご相談者さまが
出来ればきちんとお断りを伝えてほしいと思われるのは当然だと思いますよ。
ご相談者さまのようにマナーを大切にされる方には、同じ価値観のお相手が自然と最後に残ります。
音信不通になってしまった方とは
「むしろ付き合っても合わなかったな」
「縁がなかっただけ」
「最後にもめなくてよかった」くらいに考えていただくと良いかと思います。
ただ、3回フェードアウトが続いたとのことなので、もしかするとご相談者さまのメールの頻度や内容で見直すべきところがあるかもしれません。
改善点やメールが続くポイントなど
ご相談者さまのご状況に沿って
アドバイスできればと思いますので
ぜひ婚シェルにご相談くださいね!
関連するお悩み
婚活サイトの中で元カレを見つけてしまいました・・・。
最近、婚活を始めたばかりですが 元カレらしき人を婚活サイトの中で 見つけてしまいました…。 もしも、私のプロフィールを 見られた時に、 出会いがなくて焦っているとか 元カレに思われるのでは…? と少し不安です💦 前向きに活動を進めるには どうしたらいいでしょうか?
メッセージの返事が2日間ありません。もう諦めた方がいのでしょうか。
婚活アプリでマッチング成立して、 サイト内でメッセージ交換をしている方がいます。 マッチングしてから5日が経過していて、 複数回やりとりしているのですが、 現在、自分からメッセージを送って お相手から2日間返事がきません…。 もう脈なしと判断して、諦めた方がいいのでしょうか。
両親にネット婚活を反対されました
自然な出会いがなくなってきたので 婚活を始めたいなと思っています。 婚活にもいろいろな方法がありますが、 仕事が不規則で忙しい私には、 隙間時間に出会いを広げられる ネット婚活が合っていると思うのですが 以前両親に話したときに 嫌な顔をされたことが気になっています。 親からの反対がある以上 辞めておいた方が良いのでしょうか
お相手と距離を縮めたい!呼び捨てにするタイミングは?
先週メッセージのやりとりがスタートしました! 1日2,3通のペースでやりとりをしていて、 お互いにサイトに登録しているニックネームで呼び合っているのですが、 お相手とのやりとりで距離があるなと感じてしまい・・・ 呼び方が良くないのかなと思ったのですが、 どのタイミングになれば、お相手の名前で呼び捨てしても大丈夫でしょうか?
初デートで身分証明書を見せてもらうのはアリですか?
婚活サイトで出会った方と会うのは 今回が初めてなのですが、どんな人なのか正直不安です。 できれば相手に免許証などを見せてもらうよう 最初にお願いしたいのですが、 やめたほうがいいですか?