メールの返信がこなくなりました。
男性 20代後半
2021/07/20
婚活サイトでマッチングをして
やりとりをしていた
相手からのメールの返信が急にこなくなりました。
これで3回目なのですが
婚活サイトでフェードアウトはよくあることなんですか?
やりとりをやめたいならハッキリ言ってほしいです・・・。
婚シェルたなか
からの回答
ご相談をいただきありがとうございます。
せっかくマッチングをしてやりとりをしていたのに
突然メールの返信がこなくなってしまったとのこと・・・。
フェードアウトをされると
とても悲しいし、不安になりますよね。
どうして?ということが気になって
気持ちもずっとスッキリしないものだと思います。
一方的に連絡を絶つ心理として、
一般的には以下のようなものが考えられます。
・「断る」という行為が面倒(ストレス)なので、「察してほしい」と思っている
・「どう返したらいいかわからない」「後で返そう」などと思いつつ、タイミングをのがしてしまった
・はっきりと断るより、遠回しに伝えたほうが相手にも親切だと考えている
・無視を悪いことだと思っていない。
・忙しくてメールを見落としてしまった(そのままタイミングをのがした)
・状況や心境が変わり、相手や婚活自体に関心がなくなってしまった
このように様々な要因が考えられるので
一概には言えませんが
やはり日常の人間関係と違って
婚活という形でしか繋がりがない状態なので
お相手がどう感じるかよりも
自分の感情や都合を優先してしまう人が
少なくないのかもしれません。。。
とは言え、ご相談者さまが
出来ればきちんとお断りを伝えてほしいと思われるのは当然だと思いますよ。
ご相談者さまのようにマナーを大切にされる方には、同じ価値観のお相手が自然と最後に残ります。
音信不通になってしまった方とは
「むしろ付き合っても合わなかったな」
「縁がなかっただけ」
「最後にもめなくてよかった」くらいに考えていただくと良いかと思います。
ただ、3回フェードアウトが続いたとのことなので、もしかするとご相談者さまのメールの頻度や内容で見直すべきところがあるかもしれません。
改善点やメールが続くポイントなど
ご相談者さまのご状況に沿って
アドバイスできればと思いますので
ぜひ婚シェルにご相談くださいね!
関連するお悩み
相手の女性から質問をされません。。。
今、マッチングをした女性と メッセージをしているのですが 相手から質問がなく 僕が質問をしてばかりで一問一答が続いてしまっています。 僕に興味がないのでしょうか?
微妙な距離感のままやり取りが続いています
婚活サイト内で1カ月以上やり取りをしているのに 一向にお誘いをしてくれない男性がいます。 メッセージでの印象はとても良いのですが、 ちょっと微妙な距離感のままでやり取りが続いています。 私としては出来るなら会いたいのですが、 会うためにはどんなメッセージを送ったらいいでしょうか?
婚活サイトで実際に会うのが怖いです。
やりとりをしている男性がいて、 プロフィールやメッセージを見る限り すごくいい人そうだなぁ~と思うのですが、 こういった婚活サイトでのやりとりは初めてで、 実際にお会いするのが、正直少し怖いです。。。 もし話が弾まなかったり、写真とイメージが違うなどと 思われたらどうしようと、色々と考えてしまいます。
年収400万円でも出会えますか?
婚活サイトに初めて登録しました。 私は年収が400万円しかないのですが、 女性は高年収の男性が好きだとよく聞くので 自分みたいな人間は相手にされないのではないかと不安です。
婚活サイトでは離婚歴があると不利ですか?
私は4年前に離婚していて、現在バツイチです。 子どもは前妻と住んでいます。 婚活サイトでは婚姻歴を登録しなければいけないところが多いですが、 やっぱり離婚歴があるとマッチングしないのかなと不安になります。 マッチングするためには、はじめから 離婚歴や子供の有無は伝えない方がいいのでしょうか?