婚活サイトで出会った人と会うタイミング
男性 30代前半
2019/05/10
有難いことに婚活サイトでやりとりをしていて
良い感じの人がいるのですが、会うタイミングって
やりとりをしてからどのくらいが普通ですか?
婚シェルたなか
からの回答
ご相談者さま、こんにちは!
担当婚シェルのたなかです。
ご相談ありがとうございます。
婚活サイトでやりとりを進めていると、
実際に会うタイミングに迷ったりしますよね。
私にも経験があります(^^;)
人によって会いたいと思うタイミングは異なりますが、
婚シェルのたなかのおすすめは
「やりとりを始めて2~3週間前後」です!!
というのも、メッセージのやりとりを
毎日欠かさず1か月続けるのって、
ネタ切れになってしまったり、
メル友のようになってしまったりしませんか?
そうなる前に、お会いする約束を取り付けましょう♪
ちなみに、お誘いするタイミングも
とっても大切です。
いきなり「会いませんか?!」なんて誘っては
お相手もビックリしてしまい、せっかくのご縁が
遠ざかってしまうことも・・・。
少し長くなってしまいましたので、
お誘いの仕方やタイミングについて
「もっと知りたい!」ということがあれば、
ご連絡くださいませ(^^)/
関連するお悩み
タバコの臭いが大の苦手です
申込みが来た人で、素敵だなと 思う方がいたのですが、 プロフィールにタバコを吸うと書いてありました。 私はタバコの臭いが大の苦手なので OK返事をするか迷っています。 そういう事で気が進まないというのは、 あまりよくない事でしょうか? 大目に見るものでしょうか?
最近婚活することが辛くなってきています
「半年以内に結婚する!」 そんな思いで頑張ってきましたが、 婚活を始めてから半年経ってしまい、 未だに結婚出来ていません。 私からも積極的に申込みを送ったり、 何回かご飯行ったりと頑張って 活動してきたのですが、 正直なところ婚活するのが気持ちや体力的にも辛くなっています。 これからどう進めたらいいでしょうか?
マッチングしても返信が来ません
マッチング後にメッセージを送信しても ほとんど返事が返ってきません。 メッセージは簡単な あいさつ・自己紹介と併せて 「共通点も多いので、 お話しできたら嬉しいです。 よろしくお願いします」 と送っています。 自分では結構しっかり 書いているつもりなんですが 他に返信をもらいやすくする 方法ってありますか?
希望しない年齢の方からのお申込みばかりです
同年代もしくは±5歳くらいまでの方と 出会っていきたいと思っているのですが、 申込みをくれる方が10歳以上年上の方など、 希望しない年代の方が多いです。 同年代の人からは求められていないのでしょうか…?
マッチング後メッセージが来ないのですが。
いいねをいただいたお相手にありがとう?を返しても その後相手からメッセージが来ないのですが。 私から送るべきなんでしょうか。 普通、マッチング後は男性からメッセージが来ると聞くので サクラなのではと疑ってしまう気持ちもあります。