色々ある婚活方法のメリット・デメリットを教えてください。
男性 30代前半
2022/10/20
婚活を始めようと思っているのですが
婚活サイトや婚活パーティー、
結婚相談所など色々あり何が良いか分かりません。
それぞれのメリットやデメリットを教えてください。
婚シェルひらい
からの回答
こんにちは!
ご相談いただきありがとうございます。
婚活方法は色々とあり
何を選べば良いか迷ってしまいますよね><
早速、それぞれのメリットやデメリットをお伝えします。
■婚活サイト
【メリット】
・空いている時間で手軽に出会いを探せる
・メッセージ交換などで実際に会うまでにやりとりができる
・沢山の異性と出会うことができる
・普段出会えないエリアの異性と出会うことも可能
【デメリット】
・プロフィールの条件だけで判断されてしまうこともある
■婚活パーティー
【メリット】
・複数の人と直接会って話ができる
・年齢や趣味、条件などが限定されているものが多く、希望条件の人と会いやすい
【デメリット】
・一人一人とやり取りできる時間が少ない
・都度お金と時間がかかる
■結婚相談所
【メリット】
・カウンセラーなど専任スタッフが仲介してくれる
・結婚に真剣な人が集まっている
・年収証明や独身証明などの提出があるため安心
【デメリット】
・他サービスと比べて料金が高め
その他、合コンや友人知人からの紹介、
趣味などのサークルに参加したり
習い事を始めるなど、
今はたくさんの出会いの形がありますね。
ただ例えば、初対面の人と話すことに苦手意識がある方は
婚活パーティーや合コンは辛いと感じてしまうかもしれませんし、
逆にまずは会って話したいという人は
婚活サイトでのメッセージのやりとりは
面倒くさいなと感じてしまうかもしれません。。
それぞれにメリット・デメリットがあり、
どの方法が合っているかというのは
人によって異なるものなので
ご相談者さま自身が「良さそうだな」と
思える方法を色々試していただくことで、
結果的にお相手がみつかる可能性も
高まっていくかと思いますよ!
ブライダルネットで出会いをみつけるためのサポートは
婚シェルがしっかり努めさせていただきますので
なんなりとご相談くださいね(*^^*)
関連するお悩み
相手の女性から質問をされません。。。
今、マッチングをした女性と メッセージをしているのですが 相手から質問がなく 僕が質問をしてばかりで一問一答が続いてしまっています。 僕に興味がないのでしょうか?
微妙な距離感のままやり取りが続いています
婚活サイト内で1カ月以上やり取りをしているのに 一向にお誘いをしてくれない男性がいます。 メッセージでの印象はとても良いのですが、 ちょっと微妙な距離感のままでやり取りが続いています。 私としては出来るなら会いたいのですが、 会うためにはどんなメッセージを送ったらいいでしょうか?
婚活サイトで実際に会うのが怖いです。
やりとりをしている男性がいて、 プロフィールやメッセージを見る限り すごくいい人そうだなぁ~と思うのですが、 こういった婚活サイトでのやりとりは初めてで、 実際にお会いするのが、正直少し怖いです。。。 もし話が弾まなかったり、写真とイメージが違うなどと 思われたらどうしようと、色々と考えてしまいます。
年収400万円でも出会えますか?
婚活サイトに初めて登録しました。 私は年収が400万円しかないのですが、 女性は高年収の男性が好きだとよく聞くので 自分みたいな人間は相手にされないのではないかと不安です。
婚活サイトでは離婚歴があると不利ですか?
私は4年前に離婚していて、現在バツイチです。 子どもは前妻と住んでいます。 婚活サイトでは婚姻歴を登録しなければいけないところが多いですが、 やっぱり離婚歴があるとマッチングしないのかなと不安になります。 マッチングするためには、はじめから 離婚歴や子供の有無は伝えない方がいいのでしょうか?