メッセージのやりとり中にお相手の宗教について聞いても良いですか?
女性 30代前半
2019/05/22
こんにちは。
婚活サイトで活動をしているのですが
そこでマッチングをした男性と来週初めて会う予定です。
2週間くらいメッセージのやりとりをしているのですが
会話も楽しいですし、
実際に会ってみて良い方だったらお付き合いもしたいな、と思っています。
お付き合いをするのであれば
結婚を見据えたお付き合いをしたいと思っているのですが
お相手に宗教のことを事前に聞いてよいかを迷っています。。。
実は友人が結婚をする際に
お相手のご家族の宗教のことで色々大変だったと聞きまして・・・。
私自身は無宗教で、お相手の宗教についても
そこまでこだわりはないのですが
事前に知っておきたいな、という気持ちはあります。
お会いする前にメッセージで聞くのは失礼でしょうか?
婚シェルおかの
からの回答
ご相談者さま、こんにちは!
婚シェルおかのです^^
ご相談いただきありがとうございます。
「宗教」はとても大事でデリケートな問題なので
どうお伺いをしたらいいかなど、悩んでしまいますよね。。。
ご相談者さまご自身は無宗教であり
そこまで宗教に抵抗感はないとのことですが
結婚というのはご本人さま同士の問題では済まず、
お互いの家族や親族も関わってきます。
結婚を見据えたお付き合いを考えているからこそ
事前にお相手さまやご自身のご家族の
お考えを聞いておくのも大切ですね。
ただ、あまり早い段階でデリケートなことを
聞くことはオススメしません。
また、お互いのご状況やその時の話題もございますし
メッセージよりも直接会った時の何気ない会話の中で
聞いてみると良いですね。
実際にお会いになって
まずは、他愛のない会話と楽しい雰囲気で
お相手さまとのお時間を楽しみましょう。
ご縁が深まったなと感じられたら
お付き合いをする前にお伺いをする、ということでも
遅くはないと思いますよ(*^^*)
少しでもご相談者さまのご参考になれば幸いです!
お相手さまとのやりとりの中で
何か迷うことがあった時はいつでもご相談くださいね。
関連するお悩み
サイト上にプロフィールを掲載するのが怖い
サイト上にプロフィールを入力したり 顔写真を掲載することが、怖いので 顔写真を載せずに活動したいです
婚活サイトの中で元カレを見つけてしまいました・・・。
最近、婚活を始めたばかりですが 元カレらしき人を婚活サイトの中で 見つけてしまいました…。 もしも、私のプロフィールを 見られた時に、 出会いがなくて焦っているとか 元カレに思われるのでは…? と少し不安です💦 前向きに活動を進めるには どうしたらいいでしょうか?
メッセージの返事が2日間ありません。もう諦めた方がいのでしょうか。
婚活アプリでマッチング成立して、 サイト内でメッセージ交換をしている方がいます。 マッチングしてから5日が経過していて、 複数回やりとりしているのですが、 現在、自分からメッセージを送って お相手から2日間返事がきません…。 もう脈なしと判断して、諦めた方がいいのでしょうか。
両親にネット婚活を反対されました
自然な出会いがなくなってきたので 婚活を始めたいなと思っています。 婚活にもいろいろな方法がありますが、 仕事が不規則で忙しい私には、 隙間時間に出会いを広げられる ネット婚活が合っていると思うのですが 以前両親に話したときに 嫌な顔をされたことが気になっています。 親からの反対がある以上 辞めておいた方が良いのでしょうか
お相手と距離を縮めたい!呼び捨てにするタイミングは?
先週メッセージのやりとりがスタートしました! 1日2,3通のペースでやりとりをしていて、 お互いにサイトに登録しているニックネームで呼び合っているのですが、 お相手とのやりとりで距離があるなと感じてしまい・・・ 呼び方が良くないのかなと思ったのですが、 どのタイミングになれば、お相手の名前で呼び捨てしても大丈夫でしょうか?