相手が全然質問してこない
男性 30代後半
2022/02/27
婚活アプリ内で今やり取りをしている人がいますが、
お相手の女性は全然質問をしてきません。
自分ばかりが質問をしていて、
相手が答える…といった
やり取りが1週間ほど続いているのですが、
これって脈がないってことでしょうか…
婚シェルひらい
からの回答
ご相談をお寄せいただきありがとうございます。
やりとりが続いているお相手から
質問が来ないとのこと。
ご相談者さまがお相手のことを知ろうと
質問をしている中、お相手からも質問を頂けないと
「自分に興味がないのかな…」と不安になりますよね。
もちろん自然とお互いに
質問をしあえたら素敵ですが、
女性の中には
・女性から積極的に質問していいか迷う
・会話は男性からリードしてほしい
という方もいらっしゃるため、
男性からの質問が多くなってしまうやりとりも
実は少なくないのです…💦
そのため、必ずしも
質問が来ない=脈がないとは限りません!
今回も、やりとりの終了をお伝えすることも出来る中、
ご相談者さまとのやりとりを
1週間ほど続けているということは
ご相談者さまに対して、何らかのお気持ちをもって
やりとりをされているのではないでしょうか(*^^*)
然しながら、もし一問一答が続き、
不安なお気持ちになってしまうようでしたら
ご相談者さまからお相手さまに
「●●さんからも何か気になること・聞きたいことなどはありますか?
なんでもお答えしますよ^^」などと
投げかけてみることもおすすめです(*^^*)
やりとりでご不安なことがまた出てきましたら、
いつでも婚シェルにご相談くださいね。
関連するお悩み
メッセージのやりとり中にお相手の宗教について聞いても良いですか?
こんにちは。 婚活アプリで活動をしているのですが そこでマッチングをした男性と来週初めて会う予定です。 2週間くらいメッセージのやりとりをしているのですが 会話も楽しいですし、実際に会ってみて良い方だったら お付き合いもしたいな、と思っています。 お付き合いをするのであれば 結婚を見据えたお付き合いをしたいと思っているのですが お相手に宗教のことを事前に聞いてよいかを迷っています。。。 実は友人が結婚をする際に お相手のご家族の宗教のことで色々大変だったと聞きまして・・・。 私自身は無宗教で、お相手の宗教についても そこまでこだわりはないのですが 事前に知っておきたいな、という気持ちはあります。 お会いする前にメッセージで聞くのは失礼でしょうか?
婚活アプリで知り合った方がピンとこない
現在サイト上で知り合った方と、 数日メッセージのやり取りをしていますが、 なんだかピンとこなくて... このままメッセージをしても時間の無駄な気がします。 このままメッセージを続けるべきでしょうか??
婚活アプリってどれくらいの頻度で活動すればいいですか?
こういったサイトに登録するのは はじめてなのですが真剣に結婚相手を探しています。 仕事が忙しい関係上、たまの休みにしか活動できそうもありませんが お相手とマッチングするにはどれくらいの頻度で ログインして活動をすれば良いのでしょうか。
年収証明書を提出するメリットはありますか?
任意で年収証明書を提出できる婚活アプリがありますが、 提出した方がいいのか悩んでいます。 提出することでどのようなメリットがあるのでしょうか。
お相手の自己紹介内容が薄くて何から話したらいいのかわかりません。
先日、幸運なことにマッチングが成立しましたが、 お相手の自己紹介内容が薄くて 何から話したらいいのかわかりません。 最初のメッセージはすぐ送らなくては、と思い 「写真の笑顔が素敵だったので」と アプローチした理由だけはお伝えしました。 この後、どういった話題を振ったら良いでしょうか?