婚活お悩み広場
婚活
正直、自分自身が本当に結婚したいのかよくわかりません。
家族の勧めで結婚相談所やアプリに登録し、 2年ほど活動をしています。 正直、自分自身が本当に結婚したいのかよくわかりません。 このまま活動を続けても良いのでしょうか?
本名はどのタイミングで伝えるべきでしょうか
先日婚活サイト内で、 メッセージのやり取りがあった人と連絡先交換をしました。 その際に、お相手の方は 本名も含めお送りしてくださったのですが、 私はまだこの段階で本名をお伝えすることに正直抵抗があります…。 連絡先交換の際に伝えるべきなのでしょうか。
婚活サイトで知り合った方と付き合う前に退会するべきですか
婚活サイトで知り合った方と何回かお会いしていて、 次のデートでお付き合いを申し込もうと思います。 ただ、まだお付き合いできるかもわからないのと、 会員期間も残っているので退会するべきか迷っています。 付き合う前とはいえ、退会しないで告白するのは失礼でしょうか。
メッセージでは何を話せば良いですか?
婚活サイトで気になる男性とマッチングをしたのですが、 メッセージで何を話せば良いかわかりません。
敬語から切り替えるタイミングが難しい
私は少し年下の方とマッチングすることが多いのですが、 サイト内やLINEでのやり取りの最中や、実際にお会いする際に いつまで敬語でいるべきかといつも悩みます。 お相手の方が、「ため口で大丈夫ですよ」と言ってくださっても 社交辞令なのか…とつい深読みしてしまい、 女性が本当にため口の方がいいのかも分かりません。 どのタイミングで切り替えたら、 印象悪くなく距離を縮められるでしょうか。
年収400万円でも出会えますか?
婚活サイトに初めて登録しました。 私は年収が400万円しかないのですが、 女性は高年収の男性が好きだとよく聞くので 自分みたいな人間は相手にされないのではないかと不安です。
なんとお断りすればよいでしょうか。
この度サイトで素敵な方に出会い、 その人とのやりとりに絞りたいと思っています。 そのため、マッチングしたほかの方たちとは 一度ここでやりとりを終了したいのですが、 なんてお伝えしたらよいかわかりません…。 フェードアウトはよくないと思いますが、 なんてお伝えしたら傷つけずに済むのでしょうか。
メッセージのやり取りで自分ばかりが質問する形になっています。
婚活サイトのメッセージやり取りで、 こちらから質問し、男性が答えるというパターンで メッセージが繰り返されてしまい、 お相手に「うざい」と感じられていないか不安です。
何人くらいの方と会えばいいですか?
ブライダルネットに登録して2か月ほど経ちます。 今まで、メッセージをやり取りしている方の中から、 好きになれるかもしれない、 と思った方2名とお会いしましたが 実際に会ってみるとやりとりをしているイメージと違ったり、 連絡が来なくなってしまったりと上手くいきませんでした。 婚活サイトではもっと会う方を増やした方がいいのでしょうか。 また、どのくらいの人数にお会いすればよいのでしょうか。
盛り上がるメールってどういうもの?
複数人の方とメールのやり取りをしていますが、 いまいち盛り上がらず、 お相手から返信がこなくなります。 盛り上がるメールってどういうものですか?