婚シェルおかの
からの回答
こんにちは!婚シェルおかのです^^
ご相談頂きましてありがとうございます。
この度は、ニックネームを何にしようか
悩まれているとのこと。
ニックネームはやりとりのなかで
実際にお相手の方から呼ばれる
名前になるので、
何にしようか悩みますよね。
せっかくなら、
ニックネームからもお相手の方に
良いイメージを持っていただけるよう
一緒に考えていきましょう!
では、実際にどのようなニックネームが良いか
ポイントをいくつかお伝えしますね。
------------------------------------
■覚えやすいもの
基本的に短め(5文字以内)のニックネームが
オススメです!
■呼びやすいもの
会話の中で名前を呼ぶときに困らず、
親近感が湧きやすいですよ^^
■ひらがな/カタカナ表記のもの
英数字や記号の表記はせず、
お相手の方がメッセージで
打ちやすいものにしましょう!
------------------------------------
ご相談者様の参考になれば幸いです。
ブライダルネットではニックネームの変更は
1回のみとなりますので、
上記ポイントを意識して
ニックネームを設定してみてくださいね♪
関連するお悩み
プロフィールに趣味は書いた方がいいのでしょうか?
婚活サイトに登録をしたので まずはプロフィールを 作成しているのですが、 これという趣味が思いつかないので 困っています。 趣味は書いた方がいいと聞いたのですが、 思いつかない場合は 記載しなくても良いでしょうか?
お会いする場所をどうしようか迷っています。
今度お会いする方が 私の住んでいる地域まで 来て下さるようなのですが、 相手のお住まいが遠方なので わざわざ来ていただくのが 申し訳ないなと思っています。 遠距離で出会った方々は どのようにデートの場所を 決めているのでしょうか?
男性の大学名が気になってしまいます
婚活サイトを始めて いいなと思った何人かと やりとりをしているのですが、 失礼かもしれませんが 男性の学歴や大学名を聞いて、 自分の出身大学よりランクが下の場合 気持ちが萎えてしまい、会う気になれません。 おそらく、自分が有名国立大学を卒業していて そこそこ高学歴だからだと思います。 この考え方は間違っていますか?
年齢的に子どもは難しいと思っています
婚活サイトやアプリでは、 よくプロフィールに 子どもの希望について書く欄がありますが、 正直なところ自分の年齢的に 子どもを設けるのは難しいんじゃないかと思っています。 子どもが欲しくないわけでは 決してありませんが、現実的に難しいので 「子どもは希望していない」と書くべきでしょうか。
プロフィール写真に困っています
普段あまり写真を撮らないので プロフィール写真に載せる良いものが なくて困っています。 撮影するときは室内の写真より 外で撮影した写真の方が良いですか?