ネット婚活やめたい。好きになれなくて辛いあなたへ。

こんにちは!恋愛コミュニケーションライターの「はまゆっこ」です。

「結婚したい」そう思って婚活を始めたものの、なかなか良い人に巡り合えない。良いなと思う人に出会っても、なかなかうまくいかない。婚活アプリでマッチンングしても、その人を心から好きになれなくてつらい。こうなってくると、もうネット婚活をやめたくなってしまいますよね。

私もかつてそんな時期がありました。結婚したいけど婚活が苦しい。と思っているあなたに向けてのメッセージを送ります。

ライター:はまゆっこ

どうしても好きになれない。だったら、断っていいのかな?

優しいし収入も良いし家事もしてくれそう。条件が良い相手に出会ったけれど、話をしていても面白くない。こんな時どうしますか?

私は、そのモヤモヤが答えだと思います。一緒にいて楽しいと思えないないのは、無理じゃないでしょうか。結婚したら何十年と一緒に過ごすのです。楽しくないのは辛すぎます。

生理的に無理な人は…

キスできない。触れられたくない。と思ったら、キッパリ断って良いです。生理的に受け付けない人と一緒に暮らすのは無理です

けれど、キスしたところが想像できないな。好感は持てるけど、ドキドキしない。そのくらいならお断りするのはまだ早い気がします。時間とともに良い点を見つけて好きになることもあるのではないでしょうか。刺激的な恋愛経験がある人だと物足りなく感じるかもしれませんが、ゆっくり好きになる関係も素敵だと思います。

性格が合わない人は…

性格が合わずに嫌だと思ったら断って良いです。

あなたが最低だと思った男性でも、その人に合う女性はいるものです。すごく亭主関白的で嫌だと思ったあの人も、他の女性から見たら男らしい人に見えるかも。そう思うとあなたが感じたデメリットも、実はその人の魅力の一つなのではないかなぁと思います。価値観の合わない人は次の方に譲ってしまいましょう。

趣味が合わない人は…

趣味を共有して楽しめるのっていいですよね。でも、別に合わなくても良いと思うのです。私の趣味は美術館に行くことなのですが、旦那はあまり興味がありません。アートに関して詳しく話し合ったりはできませんが、美術館にはついてきてくれるので一緒に楽しめています。逆に、私が見ないアニメを彼は見るのですが、彼に合わせて一緒に見てみると意外と面白かったりしました。

趣味が違う人と一緒に過ごすことで世界が広がるのは素晴らしいことですね

また、どちらかが合わせられないことが発生した場合の対処法は、「他の人と楽しむ!」と割り切ることがおすすめです(同性の友達だと尚良い)。私の旦那は動物が苦手ですが、猫カフェに行きたい場合は友達と行けば良いと思っています。

婚活エニアグラム診断を受ける

恋愛と結婚は別なの?その答えとは

結婚には恋愛感情は必要か。相手のことを恋しいと思うことって必要なんでしょうか。2年付き合って結婚した私の場合、正直、今は恋しいという感情はあまりありません。その代わり、愛おしいと言う気持ちがあります

恋愛感情は次第になくなって愛情に変わるものなのだと思います

恋愛感情があった方がもちろん良いでしょうけれど、絶対になくてはいけないものでもないと思います。一緒に過ごすうちに、尊敬や感謝や愛着が生まれることもあります。いつか家族愛が芽生えるのなら、最初に恋愛感情はなくても一緒だと思いませんか

私はたまたま恋愛してから相手と結婚しましたけど、恋愛感情がない相手にそのうち愛情を抱く自信はあります。なので、結論は、恋愛感情がない人と付き合うのも大丈夫なので安心して良いです。

それでも私は恋愛して結婚したい!と言う人もいると思います。でも、情熱的な恋愛に限定しなくても良いと思うんです。

じわじわ好きになる恋愛も素敵だと思うのです

友達を作る気分で挑んでみると、その人の優しさを感じたりして友達になり、やがて恋愛対象になっていく場合もあると思います。

私は太ってたり低収入だったりという自分のスペックの割に、恋愛を多くしてきた方だと思うのですが、なぜそんな私がいろんな人と恋愛をしてこれたか分析してみました。

私は、比較的誰にでもニコニコ接するし、相手がタイプかどうかに関わらず、とにかく自分から話しかける性格です。出会う比率も大きいし、コミュニケーションをとる人数も多いです。そして、とにかくストライクゾーンが広いんですよね。優しくされたら良い人だなぁと思って好きになりやすいです。

まとめると、自分のドンピシャタイプ!って人にだけ心を開くタイプの方より、「とにかくいろんな人とコミュニケーションをとってみる」、「相手の良い面を意識してみてみる」をくり返すと、恋愛しやすい体質になりやすいかもしれません

条件で婚活する事は悪くない!本当に大事な条件とは?

恋愛に条件は必要か。大人になると好きだけでは上手くいかなくなってきます。年収は高くルックスも良いほうがいいと思うのは悪いことではありません。

私は収入も見た目もそんなに関係ないと思っていましたが、子供を育てるにはそれなりの収入が必要だと言うことを思い知りました。なので収入なんて関係ないと言うのは、綺麗事だと思います。最低限生活ができるだけの収入は求めてしまいますよね。

可愛い子供を産みたい本能で、良いルックスの相手を求めるのも自然な事だと思います。もちろん子供を育てたい人ばかりではないでしょうけどね。

では具体的にどのくらいあったら生活が成り立つのか計算してみてはどうでしょうか?実際はあなたの希望の年収ほど必要ないのかもしれません

それよりも、他に気にして欲しい条件があります。

居心地がいいか、何事も話し合いができるか、嘘をつかないか

これらの方が大事な条件だと思います。高収入なイケメンと結婚することが一見勝ち組に思えますが、

勝ち組とは、お互い信頼できる関係性の夫婦です。

長い目で見ると仲良くにこやかな夫婦でいることが素晴らしいものだと気づきます。

婚活に疲れる原因は頑張りすぎなことです。意外と自分をさらけ出してみると好かれたりします。私はバツイチだと話していたら今の旦那と腹を割って話せる関係になりました。自分の弱いところを話せる人って心地いいです。

ちなみにスペックが高すぎない方が良いこともあります。育ちの良い方が相手だと気後れするかもしれませんよ。

すべてにおいて最高!という相手はライバルが多いです。その希望条件でマッチングしないなら、もしかしたら理想が高すぎるかもしれません。相手に小さな事も許容できない人は、逆に自分が相手に完璧を求められたらどう感じるか考えてみましょう。完璧を求めあう恋愛って辛くないですか?

ネット婚活に疲れてしまったら、一旦休みましょう。

そもそも恋活に疲れてしまっていませんか?

マッチングアプリで出会いは見つかるものの、相手のことを好きになれない。良い人だけれど、好みのビジュアルではない。そんな悩み、抱えていませんか?

周りに結婚した友人が増えてきた。親からも結婚を早くしたら?と聞かれる。アラサーだし今のうちに婚活していい人を見つけないと、どんどん結婚が難しくなっていく気がする。不安でいっぱいになりますよね。

そんな気持ちで押しつぶされそうな場合、

休みましょう

あなたはすごく疲れています。頑張りましたね。少し自分の気持ちを整理する時間を取りましょう

「親を安心させたい」、「友達はみんな結婚して、取り残されてしまった気がして悲しいから結婚したい」。そういった理由でも良いですが、

一番はあなた自身が幸せになって欲しいです

結婚は人のためにするものでもないし、誰かと比べて急ぐものでもありません。

人生で一番大事なのは、幸せを感じる状態を継続することです

人にどう思われるか気にしている人は、まずその考えを捨てましょう。極端な話、自分の現在に満足していたら、結婚しなくても良いのです。周りはとやかく言うけれど、今の収入や趣味を自由に謳歌できる生活に満足していたら、それも素敵だと私は思います。

いかがでしたでしょうか?
今回は、ネット婚活やめたい。マッチングしても好きになれなくてつらいという思いを抱えているあなたへのメッセージを書き綴ってみました。疲れたときは少し休んでくださいね。思いつめすぎないようにしてくださいね。あなたが素敵な人に出会えることを応援しています。

素敵なお相手と出会うための
活動をブライダルネットで

始めてみるならこちら♡

はまゆっこのプロフィール写真

記事を書いた人

はまゆっこ(はまゆっこ)

恋愛経験豊富の異色なライター兼業主婦。

貯金なし、ぽっちゃりのアラサー低スペック女子だが昔はラジオパーソナリティーやイベントコンパニオンとして活動していた。
恋愛経験は豊富で、医大生からTVディレクター、まで様々な職種の男性との恋愛を謳歌、
さらにはホームレスとの結婚~離婚まで経験あり。
現在は某有名IT企業アプリエンジニアの彼氏と令和初日の5月1日に結婚している。

はまゆっこツイッター        

https://twitter.com/hamayucco

  • LINE
  • はてなブックマーク
  • pocket