婚活サイトで顔写真を登録したくない人がすべき○○とは?
「婚活サイトに登録したいけれど、顔写真を登録する事に抵抗を感じる…」そう思う人は少なくないと思います。
――自分の知らない誰かに顔写真を見せたくない
そんな人向けに、今回の記事ではそのお悩みに回答いたします!
また、顔写真を載せない事のメリット・デメリットを見比べた上で、顔写真を載せたくない心理を分析し、よりマッチングに繋がる解決方法をご紹介するので参考にしてみて下さいね!
ライター:はまゆっこ
婚活サイトに顔写真は載せた方がいいの?
見ず知らずの人が沢山登録している婚活サイトやマッチングアプリに顔写真を掲載することに不安を感じる人もいるのではないでしょうか。
もし顔写真を登録することに不安に感じている場合、顔写真は登録しなくても大丈夫です。不安な気持ちを抱えたまま顔写真を公開するのは辛いので、顔写真必須ではない婚活サイトを選びましょう。
けれど、もし顔写真を登録しないまま、中々マッチングしない事に悩んでいる場合は、顔写真を登録した方が良いでしょう。他の同性だって顔写真をアップするのは嫌かもしれません。顔で判断されたくないし、身バレも怖い。そういった気持ちはみんな一緒です。そのハードルを乗り越えてる人が、写真を載せない人よりマッチングするのはやはり当然です。
なかなか良い男性・女性とマッチングしないな~と、悩むあなたが相手の顔写真を少しでも判断材料にしているのなら、自分の顔写真も異性の判断材料になっているということに納得できるのではないでしょうか。
さらに、ブライダルネットでの独自の調査だと、プロフ写真を公開していない人に比べて、公開している人の方が10倍近く申し込みを受けているデータがあります。月に申し込みが10人来るのと100人来るのでは大きな差です。10人の中から選ぶより、100人の中からタイプの異性を探す方が、きっと理想の相手との結婚に繋がりやすいはず。
「顔写真を公開することによる不安な気持ち」と「理想の相手に出会いたい気持ち」を比較して、自分の本音がどちらなのか相談してから顔写真を登録するか決めてみて下さい。
顔写真を公開する事によるメリット・デメリット
具体的に顔写真を公開することによってどんなメリットとデメリットがあるのかを知っておくと、自分のプロフィールの印象も客観的に見ることができるかもしれません。
◆メリット
・マッチングする確率が上がる
・婚活に対する真剣度が伝わる
・自分の顔がタイプの人がアプローチしてくれる
大勢の中から直感的に異性を選ぶ時に、相手の雰囲気や清潔感、どんな服装をしているのかが分かる顔写真は大きな判断材料になります。
婚活サイトで出会う人は最初は見知らぬ他人なので、その人の情報が多い方が安心します。
ほぼ未記入より丁寧なプロフィールの人の方が安心するのは自然だし、付き合うかもしれない相手を探すのに顔を見たいと思うのは普通のことです。
◆デメリット
・他人に自分の顔を知られてしまう
・個人情報が流出してしまう可能性がある
・顔写真を載せた後もマッチング率が変わらないと落ち込む
顔写真を公開することによるリスクは少なからずあります。殆どの人が自分の写真を公開する時代になった現代でも、自分の写真を盗用されるといった被害に合わない保証はありません。
少なくとも無料会員の多い出会い系サイトより、一部上場企業が運営している婚活サイトに登録した方が個人情報流出等のリスクは少ないです。
婚活サイトやマッチングアプリに登録している人は恋愛や結婚をすることが目的なので、ある程度自分の情報を発信しない事には出会いには繋がりません。デメリットを理解した上でメリットの方に価値を感じたら勇気を出して顔写真を載せてみることをおすすめします。
顔写真を公開せずに理想の相手と出会うには?
写真を載せるのが怖い、恥ずかしい、そういった人達はどうすれば婚活サイトで成功することができるのでしょうか。お悩み別に回答していきます。
■知人にバレたら怖い
「婚活サイトを使ってることがバレたら、出会いを求めて必死だと思われて恥ずかしい」
私が初めて婚活サイトを利用した時に顔写真登録が嫌な理由がこれでした。
しかし、今になって思うのは、婚活をしている事や婚活サイトの使用は恥ずかしい事ではないという事です。バレたら困る知人が誰かを考えてみましょう。もし知られて本当に困る人がいないなら、その悩みは大したことのない不安です。
それでも他人の目が気になる、そんな時の対処法は遠巻きに写っている写真等の顔がわからない写真を登録することがおすすめです。
■インターネットの被害に遭うのが怖い
インターネットについて何もわからない状態の人ほど、インターネットでの被害に遭うことを怖がります。どこの会社が運営しているサイトなのか、登録する時の規約を必ず読んで安心できるサービスなのか判断しましょう。
それでも自分の知らない所で写真が流出する可能性が100%ないとは言い切れません。あなたは友人・彼氏・元彼と写真を撮ったことがありますか?その写真が流出する可能性だってあります。不安なら全く写真を撮らせない。意識しだしたらキリがありません。
■顔写真を載せずにマッチングしたい
それでも不安なら写真は載せずに、相手に会いたいと思われるプロフィールを作る必要があります。まずは、詳細プロフィールや自己紹介文を魅力的に書きましょう。
主観的に、客観的に何が自分の魅力なのか、異性だったらどんな相手にいいねしたくなるかをまずは箇条書きにして書き出してみて下さい。
異性の目線がわかりにくいという人は自分が男性、女性を判断する時の目線に置き換えて考えてみましょう。相手のプロフィールを見て、趣味や価値観が素敵な人や誠実そうなプロフィールと感じた所をマネすることがポイントです。
▼詳しい自己紹介文の書き方はこちら▼
理想の自己紹介文、女性の場合どこまで書いたら良い?
また、写真を掲載しない場合はプロフィール欄に「仲良くなったら顔写真を送ります」と書いておくことも、いいねされやすくなるポイントです。しっかり自己紹介文を読むタイプの異性であれば、後から顔写真を交換してくれるというプロフィールに安心感を感じるかもしれません。
容姿に自信がない、だから顔写真をアップしたくない人へ。
「美人やイケメンと比較されるのが嫌だ」、「容姿に自信がなくて写真を載せたくない」、そんな時の対処法をご紹介します。
■諦めて顔写真を載せる
私はこれを一番おすすめします。自信のない部分は早く晒したほうが良いです。いつか顔を晒すしかないなら早い段階に見せる方が楽です。あなたが普段から顔を隠して生活しているなら別ですが、普段から顔を隠していないのなら婚活サイトは現実と何も変わらないのです。
とはいえ私も写真を載せる工夫はしました。加工はしないけれど写りが良い写真を選びましょう。着痩せして見える服で撮ったものを選ぶことがポイントです。
■自分磨きをして見た目に自信を持つ
私は高校1年生の時にバイトの最初のお給料で脱毛サロンに行きました。コンプレックス解消には脱毛や縮毛矯正などお金がかかるものも多いです。それでもコンプレックスが解消されて、理想の人に出会えるなら行動してみた方が安く済みます。
ただし、努力しても結果が出にくいものもあります。私の場合は理想的な体型になろうと努力したのですが、頑張っても結果が出なかったので落ち込んでしまう気持ちはすごく分かります。
しかし、コンプレックスが解消できなくても、着痩せファッションを研究することで上手く乗り越えていきました。努力と工夫の仕方をいろいろ変えて挑戦してみましょう。
いかがでしたでしょうか?
写真を載せたくない場合は、必ずしも載せなくて大丈夫です。
しかしメリットを考えると勇気を出して顔写真を載せる事がおすすめです。
どうしても写真を載せたくない場合は
・遠巻きの写真など顔が分かりづらい写真を載せる
・マッチングしたら写真を送るとプロフィールに書く
など工夫してマッチング率を上げましょう。
不安と折り合いをつけて、気持ちよく婚活サイトを利用できると良いですね!
顔写真を相談できる婚活サイトはこちら
記事を書いた人
恋愛経験豊富の異色なライター兼業主婦。
貯金なし、ぽっちゃりのアラサー低スペック女子だが昔はラジオパーソナリティーやイベントコンパニオンとして活動していた。
恋愛経験は豊富で、医大生からTVディレクター、まで様々な職種の男性との恋愛を謳歌、
さらにはホームレスとの結婚~離婚まで経験あり。
現在は某有名IT企業アプリエンジニアの彼氏と令和初日の5月1日に結婚している。
はまゆっこツイッター
About
婚活&ブライダルネットについて
Related
関連記事
New Post
新着記事
Ranking