日記機能で繋がったご縁♡一生添い遂げようと思った理由は「条件ではなく人柄」でした!

穏やかで落ち着いた印象のけんたさん(仮名/50代前半)と、明るく元気な印象のゆうかさん(仮名/50代前半)。今は一緒にいることが本当に楽しそうなお二人ですが、そこにたどり着くまでに紆余曲折があったそうで…いろいろな問題をどうやって乗り越えてきたのか、お二人の素敵なエピソードをご紹介します。

ライター:婚シェルたなか

日記をきっかけにやりとりがスタート→出会って2日目でプロポーズ?!

───まずは、ブライダルネットに登録されたきっかけを教えてください。

けんたさん
私の場合は離婚して、一人でいるより二人でいる方がいいと思ったのがきっかけですね。ゆうかさんと出会う1年ぐらい前から始めましたが、婚活自体が初めてだったので「どんなことをするんだろう」と興味がありました。

ゆうかさん
私は出会う半年くらい前から博多の婚活パーティーとかへ行ってたんですけど、確かそこでブライダルネットさんのことを知って登録した感じです。アプリやネット、婚活パーティー等、色々渡り歩いて最後にたどり着いたのがブライダルネットでした(笑)

───お二人は日記のコメントがきっかけで、やりとりをスタートされたんですよね。

ゆうかさん
はい。けんたさんの日記が長文で、男性にしてはめずらしいなと思って私からコメントしました。

けんたさん
同じ九州で活動されている方だったので、コメントをもらう前から自然と私もゆうかさんが書いている日記を読んでいました。

ゆうかさん
マッチング後、最初は挨拶から始まって。私が日記でクリスマスの予定がないと書いた時に「私も一人です」とメッセージをくれたんです。そこからお互い少し長い文章を送るようになりました。それが3年前のクリスマスです。
音楽が好きということだったので私から「じゃあカラオケ行きますか?」って声をかけて。正直、最初はカラオケ友達みたいなつもりでした(笑)まずは声が聞きたいなと思い、会うまでに2回くらい電話をしましたね。

───そこから12月23日に初めてお会いしたんですよね。お互いの第一印象を教えていただけますか。

けんたさん
当日会う前に写真を見たんですけども、実際に会った時と正直すごくギャップがあって。実際にお会いした方が断然可愛らしい女性だなというのが第一印象でした。

ゆうかさん
見た目はおじさんでしたが(笑)とても紳士的で、清潔感のある感じだったので、夕食もカラオケボックスも楽しかったです。

────翌日(クリスマスイブ)もお会いになったんですよね?

けんたさん
もう少し一緒にいたいなという気持ちがあって「明日も会っていただけませんか?」と提案しました。

ゆうかさん
2日目はドライブで色々話したり、ちょっと高台のところで食事の後にお散歩したりしましたね。

───その日の夕方、プレゼントと一緒にすごく素敵な言葉を贈られたとお聞きしました。

けんたさん
クリスマスプレゼントを渡して「残りの人生私にかけてみませんか?」という言葉を伝えました。プレゼントは会うことが決まった時に、一応時期的にクリスマスだからと前もって準備をしていたのですが、そういう言葉を最初から用意していたわけではなく直感的というかとっさにポンと出てしまったというのが本音です。

ゆうかさん
その時は正直「これプロポーズ?ありえん!」と思いました(笑)まだ会って24時間も経ってないのにって。そのことを相談していた友人に「とても誠実じゃない?もったいない」みたいに言われても「は?」と思ってましたね。そんなことを思いつつ(笑)ほぼ毎日電話するようになり、仲を深めていきました。

婚活エニアグラム診断を受ける

たくさんの紆余曲折を乗り越えた先に…

───実際に「お付き合いしましょう」と話されたのはいつ頃でしたか?

ゆうかさん
明確に言ってないかもです。最初は月に一回くらいのペースで会っていましたが「次いつ会う?」みたいな形で、そんなに意識はしなかったというか・・・けんたさんの方が意識していたのかなと思います。私は同じ県内に娘も親もいたし、そんなに寂しいということはなかったんですけど、けんたさんは一人だったので、いつ一緒になれるのかなというのを考えていたみたいです。
そんな感じで出会ってから9ヶ月めに入ったところで、LINEのボイスメッセージにプロポーズの言葉があったんです。もらった日は聞いて泣いて・・・実家の母親にも聞かせて。次の日には上司にも聞いてもらってまた泣いて、その日の夜に帰ってすぐパソコンにボイスメッセージを保存しました。

けんたさん
タイミングまではちょっと考えていなかったんですが…最初と同じで何か言いたかったんでしょうね。それが自然と出ちゃったというのが本音です。その日に言おうとか、前もってこんな言葉を言おうとかは全然考えてなくて。それで出たのがその(プロポーズの)言葉だったんですよね。

───そんな感動的なプロポーズの後も、幾度となく紆余曲折があったということで…。

ゆうかさん
別れる別れないというのが何度も。例えば、私が仕事が変わって大分市に住むことになったので、けんたさんも熊本で勤めていた会社を退職して大分に引っ越したんですけど、やっぱり慣れない土地で仕事をしたからか職を転々として、私はそれに苛立ちを覚えて…。

けんたさん
正直最初は迷いや不安が大きかったのかなと思います。出会った頃はゆうかさんの考えていることが全くわからなくて。例えば昨日までは「あなたのことが大好きです」と言っていたのが、翌日になったら「あなたなんて大嫌いよ」みたいな(笑)それでこっちまで不安になっていたんですが、こういう人なんだと途中から段々とわかってきて。転職もあり辛くなったら逃げる癖がついてしまっていたのですが、この先ゆうかさんと一緒にいるためには、逃げずに向き合って「腹決めてやらないといけないな」と思うようになりました。

ゆうかさん
育ってきた環境が違うので最初はわからなかったけど、彼の親友からも「なかなか心を開かないからね」って聞いたので「あ、やっぱりそうなんだ」って思いました。私は自分から心を開かないと相手は開いてくれないと思っているので、自分のいいことも悪いことも隠さないで結構思ったことをいうタイプなんですよね。
婚活をしていてすごく感じたのは、日本人て察してねというのがあるけど、絶対に無理だなと思いました。けんたさんはなかなか口が重い方なので、そこはすごく苦労しましたが、今はたぶん何でも言ってると思います。

けんたさん
私も最初の頃は特に女性だからあまり強いこと言ってもいけないというのもあったんですけど、途中から「あ、もうこの人だったらいいや」っていう風に変わりました(笑)

運命の相手と出会うために大切なこと

─── 一生添い遂げようと思えたきっかけは何かあったんですか?

ゆうかさん
きっかけは、私自身が覚悟を決めて一つのことに向かってやろうと思って。実は来年関東の方に転居する予定なんですが、けんたさんは出会った頃に最終的には熊本に帰りますと言っていたんです。でも今回「一緒に行きます」と言ってくれたので、じゃあ添い遂げようと思いました。
ブライダルネットさんがきっかけで、今一緒にいて…。結婚相談所を開業することになったんです(笑)今は私一人でやっていますが、将来は彼と一緒にやれたらなと思っています。

けんたさん
私は彼女と出会って人生観がコロリと変わってしまいました。前までは熊本に結局は帰ろうかと思いましたけど、今は一つのところに留まるという執着がなくなってそういう気はなくなりました。本当価値観が変わっちゃって、自分でも「えっ?!」という感じなんですよ。それだけの魅力を持った女性なんですよ。

───最後に、今ブライダルネットで活動されている方やこれからブライダルネットで活動しようかなと思われている方達にメッセージをお願いします!

けんたさん
私がブライダルネットに登録した時は、正直婚活というより、離婚したショックが大きくてその気持ちを日記にずーっと書いてたんです。そこで段々と自分が変わっていくのがわかったんですよね。実は夏に一度やめて、改めて12月に入り直したんですが、もう3ヶ月しかいないんだと期限を決めて入ったんです。「これで縁がなかったらもういいや。この後一人でいいや」と。入り直して1回目に書いた日記を見てくれたのがゆうかさんなんです。そこでもやっぱり私は日記機能に救われたのかなと思いますね。だから皆さんにも、機能は最大限に利用することをお勧めします。あとは、自分の意見を言う時は言う、聞く時は聞く。そういうことを続けていけば、自分が求めている方と出会えるんじゃないかなと思います。

ゆうかさん
2回の結婚ということで考えた場合、いろんな人と出会って、婚活でも何十人とやりとりしたり会ったりしてきましたけど、お金じゃないです!最終的に人柄ですね。それは、けんたさんで痛感してます(笑)女性は男性に収入を求めがちだと思うんですけど、これから先の世の中ってそうじゃないなと思うので、そこをまず考えてほしい。男性には女性の年齢と見た目だけじゃなくて、本当に究極ですが、自分が最期どういう風な環境で…と考えた時に、そこからを逆算したら(本当に重要な条件が)わかるかなと思ってます。

──────今は一生添い遂げようと心に決められたお二人。お話をお聞きして、本当にご縁のある方同士であれば、紆余曲折があっても、正反対のタイプであっても、お互いの気持ちを伝え合うことで乗り越えていけるのだなと心から思いました!けんたさん、ゆうかさん、末永くお幸せに☆

日記機能からもご縁が繋がる
ブライダルネットでお相手を探そう

お相手探しをスタート

婚シェルたなかのプロフィール写真

記事を書いた人

婚シェルたなか

ブライダルネットで皆さまの婚活をサポートする婚シェル♪

  • LINE
  • はてなブックマーク
  • pocket