マッチングアプリで出会って結婚につなげるコツ3つ!
ダメ恋愛指南ライターたかだまなみです。本日はマッチングアプリで出会ってみようの講座です。初対面の出会いを劇的に変える、ちょっとしたコツをお伝えしていきますよ!運命はこの手で作り出せ(中二かよ)!それではレッツらゴー!
ライター:たかだまなみ
<コツその1>結婚の意志は後出しではなく、先出しで
皆さんはマッチングアプリ、使ったことありますか?アプリのランキングやおすすめ比較等を見てもイマイチ実態がわからない。そう思って私自身、メッセージを返しきれなくなるほど使い見事にハマりました。利用当時暇すぎたせいもあり、3ヶ月で50人ほどとお会いしましたよ。最後の辺りは「私何してんだろ」と空虚な気持ちになりましたけどね。でもおかげで男性図鑑を充実させることができましたし、アプリでの出会いのコツをつかむことができました。
まずはコツその1。私は恋愛ではなく「結婚」を目指していたので、その旨をしっかりプロフィールに書き込むことからスタート。これは効果がありますよ!チャラい人とは遭遇しませんでしたし、割りと気の合う方と巡り合えました。結婚のことは「想いが重い……」と思われる前に、さっさと意志を示した方が楽ですね。(代わりに私は秒速で結婚したい、重すぎる男性に苦しみましたが)「友達にすすめられてはじめましたぁ〜まだ使い方わかりませんがウニャウニャ……」と言うような、どうでも良いことは書かなくて良いんです。1年内に結婚したい等、明確なゴールを書き込みましょう。
<コツその2>対面しないで話そう
デートではテーブルについたら、面と向かって話すことが多いですよね。これは疲れの原因にも。友達ならともかく、あまり面識のない方と目と目を合わせて数時間過ごすのは実はストレスなんです。カウンターに座って横並びになってみたり、景色が開けているような場所を選ぶ等、それだけでも緊張がほぐれますし疲れ具合が違います。
合コンでも、正面に座った人よりも斜めの位置にいる人と仲良くなると言います。面と向かうのは攻撃姿勢と思ってしまうからだそう。目を合わせる時間が減ると、本音も出やすいです。どうせありがちな趣味の話(旅行とかグルメとか)は印象に残りませんし、本気で失敗したことや人生が終わる時に思い出したい、ビッグなネタを話してみてはいかがでしょう。私は以前にタクラマカン砂漠に旅をした時、トイレがなくてその場で用を足したんだよね〜と話したら、あからさまに引かれて撃沈しました。節度を持つことが大切です。
<コツその3>収穫はなるべく多くを目指す
会社にお勤めの皆さん。あなたのお給料を時給換算するとおいくらでしょう。それを踏まえて、例えば初めてお会いした方と3時間お話しし、家からお店までの往復1時間、お茶代を含めて計算した時、割に合わなかったな〜と感じたくないと思いませんか?え、思わない?ええ、きっと私がケチだからでしょうね。私が婚活でいろんな方とお会いした時に一番やりたくなかったのが、一回きりで二度と会わない人を増やすこと。これは一番コスパが悪いと思うからです。(人間関係をコスパなんて言うのもどうかと思いますが)
100人お会いしてもその方が運命の人だという保証はどこにもありませんが、せっかく勇気を出して街に繰り出したのです。せめてお友達になって帰りませんか?お友達になれば、お互いが幹事になって合コンだってできます。10人会えば、その先の友人数十人と出会えます。100人会えばものすごい数の人と出会うチャンスがあるのです。それに、婚活近況報告をしあって励まし合う戦友になれるかもしれませんしね。異性の友人は悩んだ時、行き詰まった時に親身になってくれますし、同性には言えないことも言えちゃいます。異性の友人とバーで飲む時、オトナになったな……と自分に酔うのも楽しい時間です。寒い毎日ですが、皆さんにたくさんの良い出会いがありますように!それではまた。
記事を書いた人
「ピンチこそチャンスの序章!結婚してもっと自由になろう!」
株式会社たかだまなみ
世界からダメ恋愛に傷つく人を減らすため、自身の失敗談をさらす精神的露出狂。楽しい恋愛、自由な結婚に役立つ<実体験に基づくメソッド>をお伝えします!
たかだまなみTwitter
About
婚活&ブライダルネットについて
Related
関連記事
New Post
新着記事
Ranking